Only One

ママと子どもの毎日を、
丁寧な手作りグッズを制作、販売して応援しています♪
障がい児バッジ、販売中です!

足に良い靴屋さん ALKA

2009-03-12 20:53:00 | 天音ちゃんから学ぶ事
以前
魔法の子供靴と言う記事を書きました

その靴を作ってくれる「アルカ」さんで
第1回アルカワールドを開催するそうです

アルカのHPに行くと、
右下の新着情報の中に、アルカワールド開催のお知らせページへ飛ぶ
リンクがあります。
是非見て下さい♪

開催日は、3月23(月) 24(火) 25(水)
時間は、10時~18時
会場は、ホテルベルクラッシック東京 8階の宴会場(ラプソディ)
JR山手線 大塚駅南口から徒歩一分(駅のホームから見えますょ)

丁度学校なので、娘と私は行けません
年度終わりですからね、
転校する友達もいるので、お休みしたくないのです

行ける日だったら行きたかったですよぉ。
新しい魔法のお靴も、履いてそろそろ3カ月。
娘さんったら・・・
今年に入って、人生初めての成長期??
背は伸びてるし、体重も急に増えました。
何よりね、筋肉付いたのかしら?
苦手だった階段の下り、
ずっと跳ねるように飛び降りていたのが、
軸足に体重乗せて、一歩一歩降りています
ゆっくりゆっくりだけど、手すりも使って、
本当に上手になったのです。
だから靴も歩き方もみてもらわねばなりません

アルカワールドでは、
足型をとったりカウンセリングもあるそうです。
第1回となっていますが、
ずぅ~と大塚の本店では
定期的に、こう云うイベントをやっていたとか。
今回は、初めてお店じやない場所で、記念講演会とかもあって
大きなイベントになるよと。

アルカワールドではねぇ、
日本の足の未来を一緒につくりませんか?
と、問いかけています。
歩行を助ける靴と技術の存在はまだまだ知られてないとかで、
こうやって、
「必要な方に必要な道具が届くお手伝い」
を、アルカがしてくれている気が私はします。

お高い靴ですから、娘だけにしか手が回りませんけど
私も年をとって、娘の介助するのに歩けなくなると困りますから
いつかアルカで靴を作りたいなと夢見ています。

娘は靴を新調するたびに、
何かしら良い動きが出るので、魔法のお靴が手放せません

魔法のお靴と記事を書いた時、
手を繋いで歩ける事が幸せと感じ、夢が叶ったと言っていましたがぁ~
今日現在
もうちっとすれば、一人でテクテク歩くんじゃないかしら?と
そんな未来を夢見ています

一生歩けないかもねと言われていたのですから
壮大な夢ですよね
でも本当に。

アルカは子供靴だけではありません。
ちゃ~んと大人の靴もあります。
オヤノコト.エキスポ2008だったかな?
夏休み時期に国際フォーラムで開催された福祉展。
そこでも出展していたはずです。

興味のある方、是非アルカワールドに行ってみて下さいね

From ikusuke





学校新聞? 広報紙 ~PTA広報部員でしたぁ~

2009-03-12 19:14:06 | ikusuke日々の事
ご無沙汰しております。ikusukeです。
3月に入り、PTA役員のお仕事が終わりました
正確には、4月の総会までですが、
今年度のお仕事は終わったぞ!と

私は広報部だったのですが、
年に3回広報紙を発行するのは、なかなか大変でありました。
娘の通う学校は、同じ建物の中に小、中、高とあります。
広報部の部員さんも、各学年から一人ずつで12人。
でもねぇ、お子さんが入院したり、体調崩したりしますから
皆が揃ってってわけには行きませんでした。
それでも皆で集まって、
企画を考えて、原稿の依頼をして、写真撮ったりしながら
なんとか3回発行出来ました

そもそも部員は、1年サイクルでまるっと入れ替わります。
引継ぎはもちろんありますが、
広報紙の作り方を知らない人ばかりで始めますから
最初の3カ月は、ホントにホントに大変でした。
読んでいる方で、私も広報部よ~ぉって方いらっしゃるかな?
大変ですよねぇ。

学校にもよると思います。
いつも決まった企画だけで作る学校もあると思います。
うちは、必ず載せる企画もありましたが、
その都度部員が企画を考えるところからスタートでした。
誰に原稿を依頼しようか?
誰がインタビューに行こうか?
どのポジションで写真写せばいいかしら?
こんなところも最初は難しかったです
割り付け用紙にレイアウトするのも、
どこに、なんの記事載せる??
B4で4ページは、案外大きく感じました。

でも、広報部でのお仕事は本当に楽しかったです。
部員皆仲も良く、協力的でしたから、
本当に助け合ったなぁ~と言う感じがします。
部員だけで作れる物ではありません。
原稿を依頼して書いて貰ったり、写真お借りしたり。
先生にも、保護者の方にも、
学校の全ての人に手伝って貰って、
助けて貰って出来たんだなぁ~と思いました。

それに、配布してしまえばオシマイのお仕事ではありません。
出来上がった新聞は、ず~と保管されます。
うちは保護者控え室のキャビネットに保管してるのです。
学校の歴史と言うのでしょうか?
保管されて資料みたいな感じがします。
PTAのお仕事の中で、
自分がPTAに参加していた事が目で見えて
いつまでも残る仕事だったなぁ~と思いました。

皆で月に1回くらいなのですけど、
集まってワイワイ作るのは、部活動みたいな楽しさもありました。

PTA活動が始めてで、何から参加したらいいのかしら?
なんて考えている方がいましたら、
私は広報部お勧めします
だって、
会議ばかりや、書類作りだけよりはずっと楽しいはず・・だから

PTAの役員さんで、楽なお仕事なんてないんだろうなぁ~と思います。
役職について下さる方には
本当に頭が下がります
私は娘が一人で、今年度初めてのPTA役員で、
身近にPTAの仕事を見ていて思いました。
お給料が出るお仕事じゃないのに
凄いなぁ~、大変だなぁ~って思ってました。

来年度は役員さんにならなかったので、
Only Oneのお仕事頑張ります

そうそう、
来年度広報部員さんって方で、
うちの学校は、
毎回印刷会社探すところからスタートよって方。
印刷会社探すのも大変ですよね。
お勧めの印刷会社さんがあります。
PTA新聞の印刷屋さんです。

うちは26年間同じ印刷屋さんに頼んでいたのですが、
ご高齢になったために、とうとうご引退とかで、
最後の号だけ印刷会社を探しました。
印刷会社さんもお値段いろいろですね

レイアウトまで出来上がったモノを印刷するだけなら
そんなに料金が高くなりませんが、
版下(レイアウトまで印刷会社に作ってもらう)を頼むと
びっくりするほどの料金になりました。
写真をデータに取り込んで貰ったり、
それをレイアウトするのに加工してもらうと
もっともっと値段は上がりました。
学校都内なので、なんとか近くの印刷会社と探しましたが、
近くでは、予算内でお願い出来る会社が見つからず・・・

で、どうしたか?と言うと、
で見つけましたぁ~
大阪の印刷会社さんです。
初めての広報部員さんの味方のような印刷屋さんでした

ずっと同じ印刷会社で、
割り付けからレイアウトに校正まで、
印刷屋さんに見てもらいながら製作していた私達は
印刷屋さんの急な引退でパニックになりました。
2つ発行していましたが、
印刷屋さんに、写真見せて「こんな感じで」と言えば
きれいにトリミングされて出来上がるような作り方でしたから、
印刷会社を探す中で、
写真をデータにしたり、レイアウトをしっかり作る事もおぼつかない状態。
発行日は決まってるし、製作日数は足りないしで
あたふたあたふたしていました。
予算に合う、近所の印刷会社も見つからず・・・
もうしょうがないよぉ
遠くの大阪の印刷会社さんにお願いしたのです。
幸い、私がこうしてPCが使えます。
メールと電話が出来ればなんとかなるぞと。

で検索していると、
PTA新聞の印刷屋さん
と言うサイトにたどりつきました。
ここに、印刷をお願いしたのです

電話で事を話し、作成日数が短いのだと相談すると、
なんとかしましょうと言って下さり、
見積もりと一緒にPTA新聞作成マニュアルが届きました。
読んでみて・・・
んまぁ~、なんて痒いところに手が届くような
これだけわかれば、私達だけでも作れるんじゃないかしら?と
写真とかデーター渡しだけど、
この見積もりなら・・・今までよりうんと安い
ここに頼もう♪そうしよう♪♪

どんな企画があるから、
どんな風に記事をレイアウトするかまで
その小冊子には書いてありました。
イラスト集もついていて、
気に入ったイラストや罫線を、割り付け用紙に貼りつけてゆけば
レイアウトが出来てしまう簡単さ
わからない部分は手をつけなくても、
プロが作って提案してくれます

出来上がった、私達の作った新聞
とっても、見せびらかしたいくらい素敵な出来栄えでした
お見せできないのが残念です。

わからないから、小さな質問でもなんでもしました。
いつも丁寧に対応して下さり、
遠くの印刷会社さんだったけど、
とても安心して作る事が出来たと思います。

もし4月になって、印刷会社探さなくっちゃと思ったら
PTA新聞の印刷屋さん
のぞいて見て下さい

担当のT様、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
部員一同心より感謝いたします♪

From ikusuke