忙しい結構ハードな1週間を無事終え、友人と「銀なん」へ行ってきました
食いしん坊仲間との楽しみにしていた食事
私たちってしゃべるのも食べるのも同時にやってのけれるので・・・・
食べてしゃべって。。。。あっという間のお食事タイムでございました~~
あ 今回はフライング1口よっ
(←結局画像ゲット前に食べた)
とは言え、しっかり撮りましたよ
「和牛コーネ刺し」
サンチュで巻き、特製のタレにつけて食べるそうで・・・
このタレがまたウマイ 甘めなんだけど、なんかこう・・・何にでも合う感じ
「宮崎地鶏の鉄板焼き」?だったかな?
これがまた、プリップリのお肉で、左に見えるお塩をつけるとまた絶妙
柔らかく、口の中で鶏肉の味がしっかり分かる感じでしたよ
「エビマヨ」
エビがプリプリなのはモチロンですが・・・玉ねぎのシャキシャキ感が
こってりしたマヨネーズの味を少しアッサリ感に変えてましたよ。
「お好み焼き~観音葱のせ~」
やはり、広島で鉄板焼きといえばコレよね~
普段食べてるお好み焼きより卵がフワフワ~で柔らかめでした。
きっと、上に乗っかってる卵は、クレープのように薄く焼いてのせただけなのでしょうね~
「とんぺい焼き」
こちら。。。とんぺい焼き。。。。ですってっ!!
私たちの思い描くとんぺい焼きとはちと違っており・・・・
う~~~~ん、美味しいんだけど最後まで「とんぺい焼きってこんなんだっけ?」という
疑問を残したまま。。でございました(爆)
なにはともあれ・・・・・食べ過ぎって感もありますが、本当に美味しく
また、店内もコジャレた感じで、年齢層が高いお客様たち。。。
個室風に柵で囲ってあるので(檻じゃないぞっ)、ご近所さんと目が合ったりする心配もなく
なんだか自分達の世界って感じでしたよ。
入口にはカウンターもあり、そこに座れば調理風景が見れるかも~
あ~~~~大満足のお食事会となり、心もお腹も満たされた時間でした