ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

インド料理の「ガネーシュ」

2011-09-25 | 外deごはん

今日は3連休最終日。

実は関係なく仕事をしていた私。。。
そう、ブツブツ文句を言いつつも、やっと今月9月末で輪番出勤が終わるのだ。

で・・・・本日は4名出勤。
所長が「最後だからみんなでランチを!」と提案!

私ともう一人の先輩は「う~~~ん、ま、いっか~!おごりだし!(爆)」と承諾。
で・・・どこへ行こうか悩む。

「キャナリーロウ」はどうだろうか。。。と考えたが、予約でいっぱいだったり
1時間という休憩時間で行って帰ってこれるだろうか。。。などと考え
結論が出た!決定したお店は。。。。「ガネーシュ」(HP)

ココは、事務所が引っ越す前。。。徒歩圏内で良く訪れていたところだ。
う~ん、超久々~♪
よって、私のテンションも

お店は商店街の中にあるんだけど。。。
この日、商店街のシャッターは閉まっているところが多かったな~。

ま、目的のお店が開いててよかった!



こんな感じのお店。
インド人の店員さんが入り口付近でナンを焼いてる姿が見えるのだ。

そして。。。

私が食べたランチは。。。


これ。

月曜日~土曜日まではランチセットが800円!
カレーは4種類から選べるし~サラダもついてる。
ナンが苦手な人はライスを選んでもいいのだ。
ドリンクもプラス100円で追加できるというありがたーいセット!

しかし、今日は日曜。
残念ながら格安ランチにはあり付けなかったが。。。。
「ミモダセット」1,260円を選んだ。

このセットは、ナンが選べるし~、パパドがついており~、サラダがついて~、タンドリーチキンがついてる!
(パパドってのは、インド豆のせんべいだそうです!ぱりぱりしておいしかった!)
ドリンクはプラス100円
カレーもプラス100円でメニューの中から選べるのだ~!

私はプラス100円で「チキンエッグコルマ」という、チキンベースでタマゴとナッツが入ったものにした。
なんだか、ゆで玉子が入ったおかげでほど良くまろやかなカレーになっていた。




先輩は「キーママサラ」というキーマカレー!ひき肉が美味いんだそうです



そして。。。。ここは。。。。辛さも選べる!!

1.お子様マイルド(お子様用)
2.マイルド(甘口)
3.リトルマイルド(やや甘口)
4.ノーマル(中辛)
5.リトルホット(やや辛口)
6.ホット(辛口)
7.ベリーホット(大辛)
8.ベリーベリーホット(激辛)

私は。。。5番目のリトルホット!!

所長は。。。ベリーベリーホットでもいいらしいが。。。今回はその下のベリーホットにしたそうな。


右がベリーホットの色。左はノーマルの色。

若干?右が赤くなってるのがわかるかな??
とりあえず、私はベリーホットを試した事が、過去にあるけど。。。
カレーを美味しく味わうというより「からっ!!からっ!!!」と言いつつ食べた記憶がある。
普段、自分で作るカレーは辛口と中辛を足すから。。。
同じくらいな人には6番目のホットまではいけるだろうな~。
ちなみに。。。辛いのムリムリ!!って人はリトルマイルドか、マイルドだろうな~と思う。

サモサも食べたかったけど~、もうね~ナンがでかいのよ。
とにかくデカっ!って感じなので、サイドメニューへ行く事なく満腹になる。
他にも食べたいものがいっぱいあったから。。。
楽しいメンバー(←ここ重要!)でワイワイとゆっくりいろいろなものを食べたいな~。


でも、久々にこのお店に行けて良かった!!
大満足!!


つい先日、初の北海道旅行を満喫した。
それを先にアップしたかったんだけど・・・・写真がいっぱいで。。。整理つかず。
ゆっくりアップしていこうと思う。
旅はいいね~。