先週、ワクチン打った時に「便持ってきてください」って言われてたから
今日は朝からApolloの便待ち(笑)
そしたら、サクッとトイレタイム終了。
早速、ウンウン持って病院へ。
結果⇒虫おらず!
先生からは「よかったね!!」って言われて一安心。
そうだよね。
本当に、Apolloが健康でよかった。
だって、ご飯もモリモリ食べてくれるし、私たちを困らせることもないし。
ウンウンもしっかりしててひとまず順調!
このままスクスク育っておくれ!!!
あぁ、そういえば…まだりんママも含め実家にこの事話してないな~。
りんママは室内犬嫌いだしな~。
実家は今、兄一家同居でちょっとみんながギスギスしつつ、我慢しつつ・・・
ストレス溜めつつ過ごしているし、犬とか猫とかでアニマルセラピー的なのも
ありだと思うけど・・・
最終的に世話をさせられてしまうであろうりんママのことを考えると
それも逆に酷な話だし。。。
せっかく兄一家との同居で、人数増えてもりんママのストレスは増える一方。
難しいものだね。。。。
私たちは、ストレス溜まるけどApolloに癒されてるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/98/5ce782c160818eacb1d88fea30c4b988.jpg)
Apollo!ありかとね!
Apolloはだいぶ我が家に慣れ・・・
いや、すでに慣れて、結構我が家を満喫してる気がする。
気のせいか、自分の領域に私たちが入るか入らないかで
立ちあがるか、そのまま見つめて様子を見るか決めてる感がある(笑)
最近はタオルが好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/38abe2cea404ab4c5812b64764ae4e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/33998aedf8e4ad0a7fec77b7e2ae4d71.jpg)
こんな感じで、遊んで!!ってアピールする。
でも・・・ずっとタオルで遊ぶわけでもなく・・・
ウロウロ~としてみたり、いきなり飛びついてみたり
いろいろ本人なり??に考えてるっぽいねぇ。
私たちはどうしようかねぇ。
コングを渡してるけど、紐で遊ぶにしても、なかなか引っ張りっこしないし。
ただ、毎回かなり興奮して遊んでる(爆)
元気すぎるわっ!!