おりづるタワーの招待券を頂いてて・・・
期限が近づいていたので、アポルナを幼稚園へ預けた後のぼってみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/a9fe03085c97e39d5af023a9b25906ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/ad7dbcfc8bcd8de0becb9d60c5861dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/1ba13ac6025db268f71e3bd134b11961.jpg)
ここ・・・1回来たことあるんだけど入場料がお高くて上まで行っていない。
今回は招待券だから気にせず入れる♪
入口で、再入場がOKだと聞いた。
う~~~~~ん。
棚を作って・・・アポルナを迎えに行って・・・
それからここへ来れるのか??
でも、夜景見るためにまた入場料払うのはちょっ抵抗があった。
だから今日は気合で乗り切る一日。
朝早いから・・・人が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/c7aec45ed87e0c77b7147e2b332c4586.jpg)
ココでチケットを見せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/d2bd1f33fc50bea63993ea1f580cf219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/8003a10e9fe204e0a1675021433277af.jpg)
ショップも人がいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/605a2e9b69c34c8f67269bb8fb8de36b.jpg)
ちょっとオシャレなチケットだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/0f9c0744b8d04a7154e0a8028ded8c9e.jpg)
エスカレーターも模様がいっぱい。
少し圧迫感を感じてしまうのは私だけだろうか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d8/367c23a8ca60d71302e31321ce4436e4.jpg)
この階段を上ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/ab8235964ea99dc06cbb43e616aaf6f0.jpg)
ドーーーーン!ときれいな景色が一望できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/222c6e4d086f03c468797e6631e20f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/d19fd30ca9dc8586a44eee115747818d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/359af582281cc16a463e9bd6c65dc88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/90910b0fbddec93d13d2f9c821d45f3f.jpg)
こんな感じで、細い網こそあるけど、パノラマだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/a55b334f2b641d2844c058dd4bfada2a.jpg)
階段上る前にこのショップでドリンク買えば、のんびりゆっくりできるね。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/fffb6bd8188170d2e5b452589a6a5c6b.jpg)
原爆ドームを上から望める。
へ~~~って感じでしょ。
一つ下の階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/84fe9a06313e30a12cb19915e343eae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/3bcf8b90047661aa5be04dcdf53de2e9.jpg)
暑さ対策でミストが出るようになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/0eb8985b8f0b6676c5c26e2c8d3b5dfa.jpg)
ここは・・・・
壁へ飾る折り鶴を折ったりできるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/cf0846273228771d8bfdbfba752ddf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/1e3f9ff1b0b3c552dffc1e018becc409.jpg)
机の上にカラーのキューブを置くと、その色の花火が、正面の画面に映し出されるんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/91/7795559afe6e7795cf63b68a17364fb2.jpg)
これは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/20/aa555168197a47f2c38098b0bcc1f2a3.jpg)
この上に人が立つと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/6a6ed589981989b03390d2d0f4f84023.jpg)
こんな感じで、人の形が画面に映し出されたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/4bcade6d93ec5a675315152d9c526b27.jpg)
ヨッティに無理やりやってもらう(笑)
ね?人の形してるでしょ?
そして・・・・
あとは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/0d10bb9323694e4e9f63f7008ca2780f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/69b39a9e3b13434674e82fe0ba9e9013.jpg)
こんな感じで原爆の説明とか飾られてる。
現在の原爆ドームは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/2d0c05e61408553d49be20ddb4e00195.jpg)
こんな感じです。
この日も沢山の観光客の人が真剣に見入ってた。
ひとまず昼間の観光は終了(笑)
広島市民なのに、家から直ぐそこなのに・・・観光客と化してる私たち。
帰りは・・・そごうへ立ち寄り、新しく出来たお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/3feb1adf101662ea34f1ba448609449b.jpg)
はい。。。
タピオカドリンク!広島もしっかりブームは来ていますよ。
あちこちにお店ができて、しかも結構な行列なのだ。
ヨッティは並ぶのが嫌いなので、今日みたいな行列のないときしか行けないわけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/665a12051297a9aaa06423b82f1f6368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/23a42cbe0f3849e58a5feb37f957ccab.jpg)
種類多過ぎ~!!!
でもでも、お茶も、甘さも選べると知って・・・
ヨッティは大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/d4e4cf3fa310b4b704723f99c16ae316.jpg)
結構な量があったし、また飲みたいな~!!!
・・・・
・・・・
そして、夜もまた訪れた。
アポルナたちは疲れて寝てたのでちょうど良かった。
夜のおりづるタワーは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/b01b8986f218128f7b8e9e67890cfd4e.jpg)
入口も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/31ad8c6eefe62946a662fe999be426dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/1584c279d26d31cfc5ed7a4f0da62a7b.jpg)
ドリンクコーナーも・・・なんか大人な感じに変わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/5d7b760712094c2791a85f8fc5dcf29b.jpg)
では一杯飲んでみよっか。。。と!
えーーーっと。
普通の居酒屋さんで出る感じ???
写真と違うし!
というか、マジでオシャレ感ゼロで、気分台無しだった。
なんかチケット制で1杯いくら。。とかじゃなくて。
ドリンクと一品頼むとチケット使いきれそうだけど
ドリンクしかいらないって人にとっては、チケットが余っちゃうわけ。
なんで1杯いくらって支払方法にしないんだろう。
そして、すでにレモンが入ったグラスがカウンターに並んでいて
そこにお酒を注ぐだけ。
せっかくオシャレな雰囲気作ってるのに、お酒飲まない人なのかな?
私でも、もう少し気を付けて1杯を作るな。。。
こりゃじゃ誰も次を飲もうと思わないぞ??
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/f02213cecb04028886683846e71ed380.jpg)
階段を上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a2/3eeb59d039793d1a360c88e63a3d613f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/4e2fc6e93c8df02a2dc40e6add923292.jpg)
昼間とはまた雰囲気が違うね~。
風も通るので、涼しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/1bef43e6047254984a1e2bc230134e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/1587e88cd3c2b1cee58cdb108363d29a.jpg)
段差を利用して、ちゃんと座るところも作ってあったし。
ただ・・・音楽が…かなり大きい。
なんだろう。。。クラブみたいだよ。
そういうところだっけ???
もったいないね~。
あんまり楽しめなかったので、とりあえずドリンク飲んで降りた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/d0ae24d66144cfeb15a4aaeaf35ab173.jpg)
ライトアップはきれい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/72494e7407be698386fc2d60fc32afae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/d1ee16d5296f3d05ce59ad4985bea637.jpg)
下に居ても上の音楽が聴こえてくるので、やっぱり音楽のボリュームは大きかったんだなって思った。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/87333f12078adec4f64d31d199888f25.jpg)
原爆ドーム前の路面電車の線路・・・
芝生がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/4590d1c7d4a23021fb7627c5e64253da.jpg)
久々に夜の原爆ドームを見たので…記念に。
なが~~~い一日だった。
観光客気分で満喫しました!
期限が近づいていたので、アポルナを幼稚園へ預けた後のぼってみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/a9fe03085c97e39d5af023a9b25906ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/ad7dbcfc8bcd8de0becb9d60c5861dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/1ba13ac6025db268f71e3bd134b11961.jpg)
ここ・・・1回来たことあるんだけど入場料がお高くて上まで行っていない。
今回は招待券だから気にせず入れる♪
入口で、再入場がOKだと聞いた。
う~~~~~ん。
棚を作って・・・アポルナを迎えに行って・・・
それからここへ来れるのか??
でも、夜景見るためにまた入場料払うのはちょっ抵抗があった。
だから今日は気合で乗り切る一日。
朝早いから・・・人が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/c7aec45ed87e0c77b7147e2b332c4586.jpg)
ココでチケットを見せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/d2bd1f33fc50bea63993ea1f580cf219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/8003a10e9fe204e0a1675021433277af.jpg)
ショップも人がいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/605a2e9b69c34c8f67269bb8fb8de36b.jpg)
ちょっとオシャレなチケットだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/0f9c0744b8d04a7154e0a8028ded8c9e.jpg)
エスカレーターも模様がいっぱい。
少し圧迫感を感じてしまうのは私だけだろうか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d8/367c23a8ca60d71302e31321ce4436e4.jpg)
この階段を上ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/ab8235964ea99dc06cbb43e616aaf6f0.jpg)
ドーーーーン!ときれいな景色が一望できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/222c6e4d086f03c468797e6631e20f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/d19fd30ca9dc8586a44eee115747818d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/359af582281cc16a463e9bd6c65dc88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/90910b0fbddec93d13d2f9c821d45f3f.jpg)
こんな感じで、細い網こそあるけど、パノラマだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/a55b334f2b641d2844c058dd4bfada2a.jpg)
階段上る前にこのショップでドリンク買えば、のんびりゆっくりできるね。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/fffb6bd8188170d2e5b452589a6a5c6b.jpg)
原爆ドームを上から望める。
へ~~~って感じでしょ。
一つ下の階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/84fe9a06313e30a12cb19915e343eae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/3bcf8b90047661aa5be04dcdf53de2e9.jpg)
暑さ対策でミストが出るようになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/0eb8985b8f0b6676c5c26e2c8d3b5dfa.jpg)
ここは・・・・
壁へ飾る折り鶴を折ったりできるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/cf0846273228771d8bfdbfba752ddf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/1e3f9ff1b0b3c552dffc1e018becc409.jpg)
机の上にカラーのキューブを置くと、その色の花火が、正面の画面に映し出されるんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/91/7795559afe6e7795cf63b68a17364fb2.jpg)
これは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/20/aa555168197a47f2c38098b0bcc1f2a3.jpg)
この上に人が立つと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/6a6ed589981989b03390d2d0f4f84023.jpg)
こんな感じで、人の形が画面に映し出されたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/4bcade6d93ec5a675315152d9c526b27.jpg)
ヨッティに無理やりやってもらう(笑)
ね?人の形してるでしょ?
そして・・・・
あとは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/0d10bb9323694e4e9f63f7008ca2780f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/69b39a9e3b13434674e82fe0ba9e9013.jpg)
こんな感じで原爆の説明とか飾られてる。
現在の原爆ドームは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/2d0c05e61408553d49be20ddb4e00195.jpg)
こんな感じです。
この日も沢山の観光客の人が真剣に見入ってた。
ひとまず昼間の観光は終了(笑)
広島市民なのに、家から直ぐそこなのに・・・観光客と化してる私たち。
帰りは・・・そごうへ立ち寄り、新しく出来たお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/3feb1adf101662ea34f1ba448609449b.jpg)
はい。。。
タピオカドリンク!広島もしっかりブームは来ていますよ。
あちこちにお店ができて、しかも結構な行列なのだ。
ヨッティは並ぶのが嫌いなので、今日みたいな行列のないときしか行けないわけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/665a12051297a9aaa06423b82f1f6368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/23a42cbe0f3849e58a5feb37f957ccab.jpg)
種類多過ぎ~!!!
でもでも、お茶も、甘さも選べると知って・・・
ヨッティは大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/d4e4cf3fa310b4b704723f99c16ae316.jpg)
結構な量があったし、また飲みたいな~!!!
・・・・
・・・・
そして、夜もまた訪れた。
アポルナたちは疲れて寝てたのでちょうど良かった。
夜のおりづるタワーは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/b01b8986f218128f7b8e9e67890cfd4e.jpg)
入口も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/31ad8c6eefe62946a662fe999be426dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/1584c279d26d31cfc5ed7a4f0da62a7b.jpg)
ドリンクコーナーも・・・なんか大人な感じに変わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/5d7b760712094c2791a85f8fc5dcf29b.jpg)
では一杯飲んでみよっか。。。と!
えーーーっと。
普通の居酒屋さんで出る感じ???
写真と違うし!
というか、マジでオシャレ感ゼロで、気分台無しだった。
なんかチケット制で1杯いくら。。とかじゃなくて。
ドリンクと一品頼むとチケット使いきれそうだけど
ドリンクしかいらないって人にとっては、チケットが余っちゃうわけ。
なんで1杯いくらって支払方法にしないんだろう。
そして、すでにレモンが入ったグラスがカウンターに並んでいて
そこにお酒を注ぐだけ。
せっかくオシャレな雰囲気作ってるのに、お酒飲まない人なのかな?
私でも、もう少し気を付けて1杯を作るな。。。
こりゃじゃ誰も次を飲もうと思わないぞ??
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/f02213cecb04028886683846e71ed380.jpg)
階段を上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a2/3eeb59d039793d1a360c88e63a3d613f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/4e2fc6e93c8df02a2dc40e6add923292.jpg)
昼間とはまた雰囲気が違うね~。
風も通るので、涼しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/1bef43e6047254984a1e2bc230134e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/1587e88cd3c2b1cee58cdb108363d29a.jpg)
段差を利用して、ちゃんと座るところも作ってあったし。
ただ・・・音楽が…かなり大きい。
なんだろう。。。クラブみたいだよ。
そういうところだっけ???
もったいないね~。
あんまり楽しめなかったので、とりあえずドリンク飲んで降りた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/d0ae24d66144cfeb15a4aaeaf35ab173.jpg)
ライトアップはきれい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/72494e7407be698386fc2d60fc32afae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/d1ee16d5296f3d05ce59ad4985bea637.jpg)
下に居ても上の音楽が聴こえてくるので、やっぱり音楽のボリュームは大きかったんだなって思った。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/87333f12078adec4f64d31d199888f25.jpg)
原爆ドーム前の路面電車の線路・・・
芝生がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/4590d1c7d4a23021fb7627c5e64253da.jpg)
久々に夜の原爆ドームを見たので…記念に。
なが~~~い一日だった。
観光客気分で満喫しました!
あれって私、単にお土産屋かと思ってた。
素敵なビルなんだね。
なんかのYouTubeでここを訪れた人が、ここの
レモンサワーがすっごい美味しかったって言ってたよ。
タピオカもやってるんだね。
ちょっと前まですごいブームだったんでしょう?
私が帰国するころにはブーム去ってるかな?
一度は試してみたかったから行ってみるね!
レポありがとう:)
私も最初お土産屋さんって思ってて
最上階だけ解放されてると思ってたんだけど
最上階へ行くのにはお値段張るんです(汗)
私の周りでも「行きたいけど高い」って人が多くて・・・。
観光客の人がのんびり行くにはいいかも!