ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

お豆腐のおとも

2010-04-21 | 内deごはん

料理といえるものではないが、お豆腐の料理。。。。(笑)
というか、またまた。。。。お豆腐の上にのっけるものを試してみる。

前回(過去記事)は「だし」という山形?名産のものだった。
そして。。。今回は。。。。


「万能だれ」というもの。

小分けされており、「ニンニク酢しょうゆ味」と「ピリ辛しょうゆ味」のセット。
前回とは少し違うけど。。。どうかな~



え~~~~っと、にんにくの方がおいしい気がするけど。。。。
私は前回の「だし」というキュウリがメインで入ってる分がおいしいと思う。
というか、あれ自分で作れないかな。。。。とネットで検索。
どうやら作れるみたいですね~。
レシピも載ってた。。。。
うむ。。。。いつか作ろう!!と思いましたよ。
それくらい。。。。ご飯やお豆腐とかに。。。合う!!

ささみとお豆腐。。。。で満足している私。
ブームはいまだに続いているのでした。。。。(爆)


そして。。。。
朝は。。。。パンケーキ食べております。


今まで、小さいパックしかなかったこのお砂糖なしのパンケーキミックスに
お徳用が出たらしい。。。。
迷わずこっちを購入し。。。。現在はパンを買わず、パンケーキの朝食。
これが、以外に時間かかるんだよね~
ということで、ネタは夜作り、朝は焼くだけ。。。にしてみた。
アツアツを食べつつ。。。優雅な朝食のはずなんだけど。。。。
TVないとやっぱり、優雅さが出ない。

つまらん。。。。

あと少しの我慢。。。とわかっちゃいるけど。。。。
さびしいのぅ。。。


牛角へ行ってみた

2010-04-18 | 外deごはん
はい。。。外食しました。

牛角がさ、期間限定で「半額セール」やっていたのでついつい。。。(笑)
牛角には数年前に1度行ったきり。。。
もうどんなだったかすら覚えていない。。。
というか、焼肉自体。。。いつ行ったっけ?ってなくらい行ってない。
なので、大賛成!!

お肉~お肉~ やっきにくぅ~

キャンペーン中だから、もしかして。。。人が多いかな。。。と
とりあえず電話してみた所、店員さんの対応が良い。
男性でしたが、本当にイイ感じの対応具合に
久々に「おぉ!社員教育なってるね~」と感心してしまった。
お店に着くと、女性店員が数名。。。
これまた元気にお出迎え。。。気持ちイイです(笑)
予約したので、仕切りがあってある程度プライベートが確保されてる
テーブル席を用意してもらえた(ありがた~い)

とりあえず~、半額のお肉やらドリンクやら。。。
ビールは290円!安いよね~。
さらに、携帯メルマガ登録で、1品無料(笑)




しっかりちゃっかり。。。出来る限りの安さでたらふく食べました。
写真がうまく撮れなかったんだけど。。。。
これ以外にもホルモンやらトントロとかも食べたよな~。

1人約2000円!激安です(爆)
街中から我が家までは徒歩圏内なので、のんびり歩いて帰ったんですが
・・・・・食べた分だけ歩く距離。。。というほどのものではないし
帰宅したらなんだか睡魔もやってくるわけで。。。
オホホホホ。。。
食べた分だけ身になるかもブヒヒ

今回行った「牛角~中央通店~」は、注文すると直ぐ持ってきてくれるし
ドリンクがなくなった後、さりげなく追加注文を聞きに来てくれたり
空いたお皿はすぐ下げてくれたり。。。と店員さんの動きがスマートでした。
「呼び鈴」がないね~って話をしてましたが、そんなの必要なかったです。
満足満足で、また行こう!って話になりました。

牛角って、どこでもこんなに感じ良いのかしら~ん?

休みは本当にあっという間。
何気に、気付けば日曜も過ぎてしまいました。。。。
明日からまた仕事だと思うと、ちょっと憂鬱ではありますが。。。。
ほら、TV買っちゃったじゃん。。。。
欲しいものもたくさんあるじゃん!!
働かねばのぅ。。。。




交渉成立

2010-04-17 | 内deごはん
土曜日。。。ものすご~く良い天気
そして、洗濯物干し日和。
ささ、朝から掃除~♪洗濯~♪って事で、布団カバー洗濯!!

我が家はお昼過ぎくらいから陽が入ってくるので~
午後から干しても良かったんだけど~、布団カバーは冬用の
モコモコしたヤツなのだ。。。まるでぬいぐるみのような
そんなカバーのため、洗える時は洗っておかなきゃっ!!って感じ。

で~、無音生活の為時間が余るので。。。
こんなもの作りました。

単なる煮物です(笑)

こんにゃくが食べたくて~これを作ってはみたものの。。。
やはり味がしみこむ明日辺りが一番おいしそ~♪
・・・・と思った。


で・・・・
今日は夕方。。。というか、夜からいよいよTVを買いに行くべ。。。と思い
ルンルンだった。。。
先週、MCに乗っけてもらいY社へ行ったら、頑張って交渉してくれて
どこよりも安いってことが分かっていたし、せっかくその価格を出してもらってるなら
そこへ買いに行こう!!という事で。。。
行ってまいりました。。。

迎えに来てくれたMCは「フレンチフライどーぞ!」って
わぁ~い、私大好き~♪
揚げたてをタッパーに入れて持って来てくれたではないか。。。
あぁ、すばらしい。。。そしていつもすみませぬ
毎回、私の胃袋を満たすものを持参して登場するMC(笑)

で、Y社到着後。
名刺もらったお兄さんを探しましたが行方不明。
で、とりあえず違う人にもう一度価格の確認。。。
もう、買うつもりなので、とにかく早く届いて、安けりゃいい訳よ。
良いのを見たらキリがないし、各社の情報はこの一週間
なんとな~くチェック済み。。。。
でもでも~、見れば見るほど、ちょっとした違いだったりするし
私の場合、観れりゃ~いいということにしよう(爆)←妥協しすぎ?
・・・・ってことで、先週チェックしてたPanasonicの「VIERA」を。
ぬお???先週より安くなっているではありませんかっ!!
なにゆえ???
あーた、毎週価格下げるおつもりで???
・・・・ま、確かにこれからまた下がるだろうね。。。うんうん。
しかし、私も待っちゃおれんのよ。。。(爆)

説明はD社、買うならY社と良く聞く話ではありますが(←失礼な話?)
なにがなにが・・・・Y社も説明の上手い人はいらっしゃいましたよん。
価格も安いし、ささ、買っちゃいましょう!!
・・・ってところで、ふとテクテク歩く先週のお兄さんを発見!!
おぉ!!彼に言えばもう少し安くなるかも?という事で。。。
ここは女の色気?(←そんなもん関係ないだろう:爆)で、彼に今一度交渉。
するとどうだ。。。またまた値が下がった。
もうね、気持ちよく交渉成立よ
さすが。。。フロアのトップ!!即値段をはじいてくれました。
本当は42Vとか欲しかったんです。
大きな画面でTV見たかったんです。
でもでも、予算オーバーなのです
だって、私そんなの収入よくありませんし。。。一人暮らしですし。。。
身分相応で十分なはずのサイズでいいんです。
TVにそこまで気合入れてないし。。。
良くありがちな、予算より若干上がるならいっか~なんて事は
私の中ではありえない訳で。。。
あくまでも予算の範囲内が絶対条件。

無事、交渉成立ですが、現物が・・・・ない。
3月の駆け込み購入で在庫がいっきになくなり、生産中。。。との事。
頑張れパナソニックの工場さんたち!!(爆)
さらに、私が買う32Vはお手ごろという事でよく売れてるし
待たねばならぬ。。。というのは先週も聞いていた。。。
どのメーカーでもそれは一緒。。。との事なので、ここはガマンよね。。。
届くのが楽しみ~

そして・・・夜遅くなったけど。。。
MCと一緒にぴなさん夫婦に会いに行って来た。
私の家から車で3分?くらいのホテルに宿泊されていましたので
ちょちょっとあって、しばらく話て帰えった。
大きなお腹、さわらせてもらったら赤ちゃんが動いたの~♪
友達や家族で出産経験の人も増え、別に珍しくないだろ。。。と思うが
ぴなさんとは、恐ろしくなが~~~~~い付き合いなので
私の思いは格別なのである(笑)

元気そうで良かった♪
ドーナツ持って行ったら、なんと同じドーナツ買ったとさ
私たち。。。相変わらず似た様な格好してたし。
手にするものが似てて笑っちゃいますな~(爆)


普段大きな買い物をしない私は、ちょっとドキドキで契約するし
でも、目的達成&うれしいことがいっぱいの一日で、テンション
楽しい一日だった。



盛りすぎ?

2010-04-16 | 日々のお話
仕事には、たいていお弁当を持参している。


今週はこんな感じ。。。(具がほぼ一緒:爆)

食費浮かしをちまちま頑張っている私ですが。。。。
たま~に、自分のお弁当以外が食べたくなる訳ですよ。
はい。。。
で、今回は近所の中華屋さん。


「ソシンチャーメン」600円なり

見ての通り、器からあふれんばかりの具沢山!
・・・・・盛りすぎでしょっ!!(爆)
野菜がたっぷり入っているし、とろみがついているので冷めるのが遅い。
軟らかい焼きそば?と言う感じでして。。。(笑)
野菜炒めを鶏がらスープで少し煮込み、湯で麺にかけた。。。というシンプルな
あんかけ焼きそば。
ちなみにそばは焼いてなさそうだがなぜか「焼きそば」と書いてある。
しかも器はラーメンっぽいよね(爆)


これが丸ごと胃袋におさまりますの。
しかし。。。さすがの私も。。。胃袋に入れた後は。。。ウップ。。。と
か~~~~なり動きが鈍くなる(爆)
でもでも、久々に食べると美味しいわね~

しかし、毎回思うんだけど。。。
このお店、おじさんが1人で調理し配達してくれる。
じゃ、配達してくれてる時間。。。お店はどうなっているんだ??と思ふ

さて、金曜は所内会議でその後会食。
会食=飲み会なのだ。
そしたら、所長が「自由参加でいいから」といいましたので
だとしたら、わざわざ出る必要もなくない??と思うわけ。
しかし、やっぱ上司が大阪から来てるし~マズイよね~と結局参加。
うぅ。。。また「アンデルセン」
何でこう何度も同じ場所を選択するのだろうか。。。
私以外は、なぜかこう。。。同じ所へ行きたがるメンバーが多い。
あたしゃ新規開拓したいさ。。。(笑)
もちろん、画像もなし。。。寂しいよのぅ。。。

で、帰宅したら気分はもう週末モードよ。
しっかし、TVの音がないと寂しいのぅ。。。
DVDでもみよっかね~♪

週末は、幼なじみのぴなさんが、広島にやってくるという事で
実はワクワクしているのだ。
旦那様も一緒だし、ぴなさん妊婦なので、ちょ~っと当日まで
どうなる事やら。。。と思っていた。
気をつけてきて欲しいものだ。
そうだ!!TV回に行かなくっちゃっ♪





うちのTV

2010-04-13 | 日々のお話

土曜日。。。。美容院へ行って帰宅すると。。。
TVの音量が出ない。。。
朝はちゃんと出てたのよ。。。ええ。


これ、現在の状況。(え?大丈夫じゃん!と思うでしょ?)

映像は出てるのよ。。。なのにさ~音が出ない
なにゆえ????
電源切ったり、あちこち見たけど・・・・やっぱりダメ
・・・・・トホホ。
そして、日曜日は電気屋さん巡りの旅に出かけたのでした。。。
私1人じゃよく分からん。。。ので、MCに助っ人依頼。
1日終えたら、MCの方がかなり詳しく説明を受け遥かに知識豊富になってました(爆)
私は途中から脳みそがパンク。。。。

どっちか購入する側なんだか(爆)
取りあえず~あちこちリサーチした結果。。。。
5年保証をつけても、一番安いところで買おう!という事となり。。。
来週はいよいよ購入でございます!!
ブラウン管TVよ。。。サヨウナラ~~~~

・・・・って、その間どーーーーすんのよっ
昨日。。。そして今日。。。。
か~~~なり静かな我が家。
ありえんねぇ~この状況。
今まで、家に帰ればまずTVのスイッチを取りあえず付けるタイプだった。
それが・・・・出来ないってだけで・・・・寂しいのなんのって
悪あがきのように、毎回、今ある無音のTVの音量チェックしたりして(爆)
取りあえず。。。。本借りました。
そして、DVD借りようかな。。。
あぁ。。。。他にも考えたらいろいろする事があるのです。
しかーーーーし!!
そういうのする時でもなんか「音」が欲しい訳。
うぅ。。。。早くTV買わなきゃっ


で、今夜はこんな夕食。。。

「かつおのたたき」と「野菜炒め」

今日、スーパーへ行ったらたたきが安かったので買ってみた。
ひっさびさに食べました。。。
そして、野菜炒めは。。。作り過ぎたので明日の朝も、お弁当でも食べる予定

はぁ。。。。静かだ。
本当に静か過ぎて、隣近所の音が良く聞こえるのだ。
下手したらエレベーターの音だって聞こえるぞ。
こりゃ~、今まで気付かなかった発見だな。(←そんな発見いらんけど)


そういえば、日曜に。。。これ作って失敗した。


「スノーボール」??といやつ??

初クッキー制作に取りかかってみたが・・・・
ウム。。。。一般的なクッキーとやらにしたら良かったものを
私ったら、このスノーボールが好きなんでぇ~
以前も「マリオ」で購入して美味しいって思ったのでぇ~
あの味を想像しつつ作ってみたけどさ、焼きが足りんのか???
よく分からないけど、ホロホロと崩れ過ぎる。
やっとこさ形が保たれてる感じなのだ。
味は・・・・まあ、クッキーの味よ。
サクサク感をもう少し出すにはどうしたら良いのでしょ。。。

焼きが足りなかっただけかな。。。。
ウム。。。いつかリベンジです。