『車で通った時に観たよ』と言われることの多い、蔵まちモールのイルミネーション
運転中は危険だし、せっかくなので歩いて観て欲しい
2025年まであと15日。忘年会シーズン突入外に出るチャンス
歩いて蔵まちモールのイルミネーションを観るチャンス
ちょっと足を延ばして、旧岩谷堂共立病院(鐘の鳴る丘・明治記念館)のライトアップ
なんだかブルーは寒々しい感じもしますが
皆さんのご意見はいかがでしょう
『車で通った時に観たよ』と言われることの多い、蔵まちモールのイルミネーション
運転中は危険だし、せっかくなので歩いて観て欲しい
2025年まであと15日。忘年会シーズン突入外に出るチャンス
歩いて蔵まちモールのイルミネーションを観るチャンス
ちょっと足を延ばして、旧岩谷堂共立病院(鐘の鳴る丘・明治記念館)のライトアップ
なんだかブルーは寒々しい感じもしますが
皆さんのご意見はいかがでしょう
暑い夏が終わり、秋らしくなってきました
江刺の新米も出回り始めたようです
2024年10月19日(土)9:30~15:30 ・ 20日(日)9:30~15:00
JA江刺本店前駐車場を会場に
第39回江刺産業まつり開催されます
駐車可能台数が限られております。無料シャトルバスをご利用下さい
時刻表など詳細は下記HP参照願います
新鮮なりんごや野菜をはじめ、江刺でおなじみの品、珍しい品などいつもよりお得にお買い物できます
岩谷堂箪笥の伝統工芸士の実演が見れたり、ものづくり体験ができるブースもあります。
もちまきやステージ発表もあるので、お楽しみに!
会議所では抽選所を開設。
物産商工まつり参加店を3店舗巡りスタンプを集めて1回抽選できます。
※JAのお店ではスタンプはもらえないのでご注意下さい
穏やかな天気の二日間でありますように
十五夜も過ぎ、稲刈りシーズン到来の江刺
ですが、今週末は雨予報
なので、お誘いします
蔵まちモールで開催中「ほろ酔い横丁」協賛事業 明日開催
2024年9月21日(土)18:00~「3店巡り酔っぱらいラリー」
【ルール説明】
90分の制限時間内に主催者が指定する3店舗を巡る(会場内1店舗、近隣2店舗)
各店でアルコールを一杯ずつ飲み干す
3店舗巡った証を持ち、実施本部へ戻って抽選
※詳細は受付時にご確認下さい
参加費2,500円
蔵まちモールにて17:00受付開始
参加申込されている方はお忘れなく!
当日申込の方は17:40までに受付を!
訪れたことのない店に行くかも!この機会にドキドキ体験
抽選して良い商品を引き当てよう!何が当たるかドキドキ
1店舗に長居して抽選どうでもよくなったりしませんように!
主催側をドキドキさせず、時間までに戻ってきてね
【主催:岩谷堂商店街連合会】
ほろ酔い横丁は22日(日)まで開催
本日より、蔵まちモールでほろ酔い横丁開催です
2024年9月13日(金)~9月22日(日) 17:00~21:00
天気が心配なオープニングですが、間もなく開店です
ご近所迷惑にならないよう、時間やマナーを守り、楽しんでいただければと思います
暑い日が続き14日まで開催されていた「ほろ酔い横丁」は大盛況
きっと間もなく梅雨が明け、本格的な夏がきます
夏イベントのチラシが出来たのでお知らせです
えさし夏まつり
七夕まつり2024年8月7日(水) 18:00~21:00
川原町多目的広場・蔵まちモール
みちのく盂蘭盆まつり2024年8月16日(金)
●郷土芸能商店街巡演 16:45~18:00
●新迎盆諸精霊施食会法要 18:00~多聞寺
●流灯会 18:30~重染寺川
●花火大会 19:30~重染寺川
●江刺鹿踊「百鹿大群舞」 20:00~六日町→川原町→中町 ※雨天時:ささらホールにて礼庭披露
川原町青年会主催の「盆踊り・夜店」18:00~21:00 川原町多目的広場
ファンの多い、夜の「百鹿大群舞」は神秘的で素敵なのですが、装束の詳細を見られる日中もいいんです
13:00~えさし藤原の郷イベント広場でも観られます(雨天中止)
鹿踊の装束はとても雨に弱い。観られるよう、雨が降らないことを願いましょう
今年もそれぞれ一日ずつとなりますが、
たくさんのご協賛をいただき、えさし夏まつりをが開催されます。
ありがとうございます
安全に楽しく過ごせるよう、運営スタッフの指示に従い、危険のないようご協力をお願いします
※16日は交通規制がありますので、確認をお願いします。