現在開催中の屋台村ですが、なんとマグロのお刺身振舞いがあるそうですよ
マグロのお刺身振舞い
5月23日(金)・24日(土)
19:00~
両日ともに先着50名様に無料でお振舞い
「お食事処 くらしき」さん提供
なんて太っ腹な企画でしょう
これはもう屋台村に行くしかないですね
現在開催中の屋台村ですが、なんとマグロのお刺身振舞いがあるそうですよ
マグロのお刺身振舞い
5月23日(金)・24日(土)
19:00~
両日ともに先着50名様に無料でお振舞い
「お食事処 くらしき」さん提供
なんて太っ腹な企画でしょう
これはもう屋台村に行くしかないですね
平成26年度第1回 屋台村、ただ今開催中です
最近はあいにくの天気が続いておりましたが、
今週末は天気も良く、気温も高くなりそうです
きっと、ビールがおいしく飲めるに違いありません
第1回屋台村は5月25日(日)までの開催となりますので
まだ足を運んだことが無い方はこの機会にぜひ、
足を運んだことのある方はもういちど足を運んでみてはいかがでしょうか?
お待たせしました
今週末からいよいよ「屋台村」が開催されますよ
平成26年度 第1回屋台村
期 間 5月16日(金)~25日(日)
場 所 蔵まちモール(川原町~中町側)
≪屋台紹介≫
嵯峨
くらしき
おふくろ
門脇企画
まるや
≪イベント紹介≫
16日(金)
17:00~ 先着プレゼント(屋台御食事券)
18:30~ 八重樫千尋歌謡ショー
18日(日)
第1部 17:30~
第2部 18:30~
最近は暖かくなってきてはいますが、夕方はまだまだ気温が下がります
「屋台村」へお越しの際は服装に気をつけてお越しください
雪の積もる季節ですね><
運転するのが本当に怖いです・・・;;
が!
日曜日に藤原の郷に行ってきました!
雪が積もって、数日前までとは違う雰囲気を漂わせていましたよ♪
↑ 午後に撮ったものなのでちょっと雪が溶けていたりしています^^;
朝の伽羅御所はこんな感じでした★
↓ AM10:00 ⇒ PM15:00くらい
⇓
少し寒すぎましたが、朝の景色が一番きれいでした^^
そして、お昼にはレストラン「清衡」へ・・(*・ω・)ノ
S先輩はいつもの「麻婆ラーメン」♪
わたしはいつもカツ丼をお願いするのですがこの日は思い切って
「清衡ラーメンと白金豚の焼肉丼セット」を頼んでみました!
(我儘を言って半ライス、半麺・・^^;)
レストラン「清衡」、すごくボリューミーで美味しいですよ~!!
麻婆ラーメンはリピーターが続出するほどの人気です^^
月2回は食事しにきてるよ!っという方もいらっしゃる様でした★
レストランの営業時間は、AM10:00~PM16:00
12/1~3/31の間は15:00オーダーストップです。
冬の雰囲気を味わった後には、ぜひ美味しいものを食べながら暖まってください^^
**********************
お問合わせ先
藤原の郷
TEL 0197-35-7791
**********************
私たちは「くらしき」へ飛んだ!
「くらしき」さんはやっぱり「あんかけうどん」
江刺名物 「あんかけうどん」 !
汁はしょうゆベース!
かたくり粉でつけられたトロミ!
あつあつのあんを茹でたうどんにかける!
幸せ!!!!
あんかけうどんは、
江刺区岩谷堂を中心に昔から食べられている郷土料理^^
そのあんかけうどんにアレンジを加え、
冬期限定で登場したのがこちらの
あんかけカレーうどん!
カレーあんがトロリとしていて、
最後まで熱々で食べられます!
あんかけうどんは江刺の「おふくろの味」
是非ご賞味下さい^^
****************************
お問合わせ お食事処 くらしき
電話 0197-35-6120
定休日 日曜日
11:00~14:00
17:00~23:00(L.O22:30)
****************************