ひとつ大切な情報を提供するのを忘れておりました
「いす-1GP」は耐久レースなので、そこに必要不可欠な方々を呼ぶ予定です
ルイス・ハミルトンや佐藤琢磨…ではなく、男性陣の熱い視線を浴びるレースクイーン
でも、岡本夏〇…ではない…はず
女性でも、チラチラ見てしまいますね
写真は昨年のレースクイーンですが、今年も期待できるかな
「いす-1GP」の楽しみ、ひとつ増えますね
ひとつ大切な情報を提供するのを忘れておりました
「いす-1GP」は耐久レースなので、そこに必要不可欠な方々を呼ぶ予定です
ルイス・ハミルトンや佐藤琢磨…ではなく、男性陣の熱い視線を浴びるレースクイーン
でも、岡本夏〇…ではない…はず
女性でも、チラチラ見てしまいますね
写真は昨年のレースクイーンですが、今年も期待できるかな
「いす-1GP」の楽しみ、ひとつ増えますね
昨年に続き、今年も「いす‐1GP」が開催されます
開催日時 平成29年7月1日(土)午前11時~ 雨天決行
開催場所 岩手県奥州市江刺区中町商店街特設コース
「いす-1GP」とは?
江刺区中町商店街特設コース(1周約180m)を2時間で何周回れるかを競う競技です
写真は昨年の様子です。転倒者がいたりするので、ヘルメットなど体を守る物を着用です
賞典
優 勝 岩手県江刺産金札米…90kg
準優勝 岩手県江刺産金札米…60kg
3 位 岩手県江刺産金札米…30kg
優勝するとこんな感じに。金札米を勝ち取れないときは参加賞をお持ち帰りいただきます
えさしを熱くする「いす-1GP」出場者募集中
申込期限 平成29年6月9日(金)必着で先着30チーム
商店街スタッフと一緒に盛り上げてくれる、ボランティアも募集中
7月1日は「第17回 えさし蔵まち市」も同時開催となっています
「いす-1GP」だけでなく、お買物もお楽しみください
※ ポスター・チラシは、奥州商工会議所をはじめ、商店街や事業所などに置かせていただいております
******************************
主催 : 岩谷堂商店街連合会
お問い合わせ : 「いす-1GP事務局」(奥州商工会議所江刺支所内)
℡0197-35-2514
4月12日から始まった水曜市
毎週のようにお天気がイマイチでしたが、本日は晴天ナリ
13:00から開催し、直後の写真です
季節的に、フキ・ワラビ・タケノコ・シドケなどの山菜が多く…大きなタケノコ200円でした
野菜あり、お菓子あり、洋服あり…かなり気になる「俺のかまど」あり
本日は17:00まで開催です。散歩がてら出かけてみてはいかがでしょう
もちろん、来週もやってます来週のお天気はいかに
田植えシーズン真っ盛りでも、雨模様続き…カエルの歌が聞こえます
5月3日・4日 江刺甚句まつり
まず、サラッと 《江刺甚句まつりの起源》 をご紹介
江刺区岩谷堂地区が、享保16年(1731)の岩谷堂大火から明治39年(1906)までに7度の大火災にあったことから、人心は町の復興と火災防止を祈願したことが起源といわれている
ゆえに、
オープニングでは、おまつり広場に25歳年祝連「鳳燁伝」の皆さんと御神火が入場
消防団の纏、ラッパ隊、梯子隊の披露もありました。 写真は梯子隊 ドキドキ
皆さん、火の用心 です
恒例となりファンも多い江刺鹿踊「百鹿大群舞」、豪華絢爛「町内屋台」
宵まつりでは、いつもここからのお笑いステージ、森口博子LIVE
このほかにも沢山のイベントが行われ、多くの演者さんと観客で盛り上がりました
そして、江刺甚句まつりのメインと言っても過言ではない年祝連
町内巡演中の42歳年祝連「珠蓮会」 甚句踊り見事に揃ってますね
フィナーレで25歳年祝連「鳳燁伝」がオリジナル披露 キレッキレですね
江刺甚句まつりを盛り上げてくれた「甚句むすめ」…綺麗なだけではなく、力強い
奥州商工会議所の海鋒会頭と神空我 熱い街をつくるため奔走中のツーショットです
暑いくらいの晴天の中、天気以上に熱い江刺甚句まつりが無事終了したことをご報告します