奥州商工会議所江刺支所のブログ

江刺のイベントをお知らせします。

令和7年 どんと祭

2025-01-09 | どんと祭

皆様、ステキな新年を迎えられましたか?

新年早々、gooブログに不具合発生!未だ復旧されずで、お知らせが遅くなりました。


江刺のどんと祭

「御神火」にあたることで、心身が清められ、一年間無病息災・家内安全の加護を得られ、「餅まき」は災いをはらってくれる神事。

なので、正月飾りなどをそっと置いていくのではなく、しっかり御神火で心身を清め、餅を拾って帰りましょう!

【場所】江刺大通り公園

【日時】令和7年(2025年)1月12日(日) 神事(火入れ)9:30~ 餅まき10:00~ 

<注意事項>

○正月飾りの持ち込みは早朝~10:30(前日や当日10:30以降の持ち込みはお断りします)

○環境汚染防止のため、プラスチック・ビニール袋等の持ち込みはご遠慮ください

では、今年も温かい気持ちで会議所をご利用頂けますよう、宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024どんと祭

2024-01-04 | どんと祭

暖かく穏やかに迎えたはずの2024年

災害や事故など被害にあわれた方々が多く、心痛む新年となりました。

一日も早く平穏な日々が戻ることを願い、心からお見舞い申し上げます。

 

無病息災家内安全商売繁盛祈願する伝統行事『どんと祭』開催のお知らせ

令和6年1月7日(

場所:江刺 大通り公園

<持ち込み時間>  早朝~10:30

<神事(火入れ)>   9:30~

<餅まき>       10:00~

※前日や当日10:30以降のお持ち込みはお断り致します

※環境汚染防止のためプラスチック、ビニール袋等のお持ち込みはご遠慮ください

 

 

神様も困惑しそうな7日開催となり申し訳ありません。

まだ「 松の内」だと申される方もおられるとは思いますが、諸事情ご賢察のうえ、ご理解いだけますよう宜しくお願い致い申し上げます。

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

主催 : 奥州商工会議所青年部

お問い合わせ:奥州商工会議所江刺支所内 青年部事務局(TEL 35-2514)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんと祭 令和5年1月8日(日)になります。

2023-01-04 | どんと祭

今年も、しめ縄や門松などの正月飾りなどを焼き、1年間の無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願し

令和5年1月8日(日)にどんと祭が開催されます。

今年も、新型コロナウイルス感染予防のため神事は主催者のみで執り行います。

餅まきも感染予防のため中止となります。すみません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんと祭 お陰様で無事終了しました。

2022-01-28 | どんと祭

去る1月9日 どんと祭が開催されました。

 

お陰様を持ちまして、無事にお焚き上げを終えることができました。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年 どんと祭開催します

2022-01-06 | どんと祭

新年あけましておめでとうございます

皆様にとって良い年となりますように

今年も新型コロナウイルス感染症予防のため、

神事は、主催者のみで行います。

餅まきも、新型コロナウイルス感染症予防のため

中止と致します。

お問合せは、奥州商工会議所江刺支所

0197-35-2514までお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする