大人のための北東北エリアマガジン
rakra(ラ・クラ)の11・12月号vol.85 見ましたか
表紙だけお見せしますね
地元民なら見覚えのある景色ではないですか
中身もお見せしたいところですが・・・永久保存版にしていただきたいので、是非お買い求めください
大人のための北東北エリアマガジン
rakra(ラ・クラ)の11・12月号vol.85 見ましたか
表紙だけお見せしますね
地元民なら見覚えのある景色ではないですか
中身もお見せしたいところですが・・・永久保存版にしていただきたいので、是非お買い求めください
江刺の魅力たっぷりの2日間
第32回と歴史ある 江刺産業まつり 今年も開催されます
10月28日(土)AM9:00~PM4:00
10月29日(日)AM9:00~PM3:20
会場:JA江刺本店前駐車場
産業まつりの詳細はこのチラシをご覧下さい
28日(土)14:35~ 郷炎神ヒャクシカイザーショー もございます
物産商工部門では「3店巡りスタンプラリー抽選会」も
あちこち歩き回ってカロリー消費しながら、楽しくお買物をして江刺の特産品などGETしましょう
会場駐車場は混雑が予想されるので、シャトルバスをご利用ください
穏やかで過ごしやすい天候であることを願いつつ会場でお待ちしております
水曜日らしいお天気そして、本日なかなかの寒さです
でも、負けずに水曜市開催しております
秋の食材も出てきているのでは心温まる会話をしながらのお買物・・・お出掛けください
水曜市感謝祭から一カ月・・・すっかり遅くなりましたが、
9月6日(水)に行われた水曜市感謝祭の様子を少し
日頃の感謝をこめて、オープニングのご挨拶
先着プレゼント 傘をさしながらも、たくさんの方が来てくれました
八日市幼稚園の園児たちが、元気に雨を吹き飛ばしてくれました
郷炎神ヒャクシカイザーもふれあいに出動
あんかけうどんのお振舞い
『菊美会』の三味線・太鼓・歌のショー
射的コーナー 真剣勝負です
こんな感じで水曜市やってます のんびりと、おしゃべりしながらお買物を楽しんでください
午後1時~午後4時 11月29日まで毎週水曜日開催
10月から終了時間が1時間早くなりました暗くなるのも早くなったので、気をつけましょう
もう10月 鍋やあんかけうどんなど食べたくなる季節になってきましたね
そこで 新聞の折込チラシを見た方も多いと思いますが、
秋の夜長 『えさし蔵まちほろ酔い横丁』 にお出掛けしてみてはいかがでしょう
平成29年10月6日(金)~10月15日(日) 17:00~21:00
場所:えさし蔵まちモール(川原町~中町間歩行者専用道路)
6日(金)17:00~ オープニングセレモニー『川西天間太鼓披露』
先着プレゼントは、ほろ酔い横丁食事券を準備しております
いつもと変わらず、温かい料理と気持ちでオ・モ・テ・ナ・シ
10月の屋外は冷えることが予想されます
暖かい服装を心がけるのはもちろん、みんなを誘って密着しながら飲みましょう ボッチの方も、みんなの輪に混ざりましょう
7月の「ほろ酔い横丁」の様子