本日、江刺商工会議所にて
「第38回江刺甚句まつり担当者打合せ会」が行われました!
今年は秋に開催される甚句まつり。
歴代連の参加もあり、約2000名が甚句踊りを踊る予定です!
踊る方もご覧になられる方も、楽しみに当日を待ちましょう!
「髪の毛のセット」の予約、大事ですよ~^^
本日、江刺商工会議所にて
「第38回江刺甚句まつり担当者打合せ会」が行われました!
今年は秋に開催される甚句まつり。
歴代連の参加もあり、約2000名が甚句踊りを踊る予定です!
踊る方もご覧になられる方も、楽しみに当日を待ちましょう!
「髪の毛のセット」の予約、大事ですよ~^^
この間もエキストラさんのお話を少し書きましたが、
今回もエキストラさんのお話と写真を少々載せたいと思います!
ふんどしが衣装!
入念にメイクを施します!
く、黒い・・・!
↑なんとこの方、
「藤原の郷」祝日限定イベント、
牛車をひく「こうふくちゃん」の飼い主さん!
この日はこうふくちゃんもエキストラとして参加したので、
飼い主さんもエキストラとして出演したんです!
「よし、こうふくのとこさ行くか!」
気合いを入れて現場に向かう飼い主さんを心配そうに見つめる
コンパニオンの伊藤沙起さん。
沙起さんの表情が印象的。
ドキドキハラハラな感じ^^
そして、
満を持して登場・・・・!
商工観光課代表!
千田悟さん!(右)
江刺商工会議所代表!
村上和直さん!(左)
お二人とも普段より・・・
かっこいい!
びしっと決まっております!
雑談をしながら撮影を待つお二人をパチリ☆
暑い中、本当にお疲れ様でした!
楽しく写真を撮らせていただきました!
第6回 えさし蔵まち
夕市感謝祭
平成23年9月7日(水) 10:00~16:00
場所: 奥州市江刺区「蔵町モール」
(中町~南大通り間歩行者専用道路)
スケジュール
10:00 先着プレゼント 『菅野福江』歌謡ショー
11:00 振る舞い餅 サイコロゲーム
11:30 和太鼓集団「鼓舞等」 太鼓披露
13:30 ウナギのつかみ取り
14:45 あんかけうどんの振る舞い
15:00 『佐藤文司』民謡ショー
15:45 大ビンゴ大会
16:00 閉会
東日本大震災復興応援チャリティー
※会場内に、東日本大震災復興応援のため義援金箱を設置しますので0
ご理解と御協力をお願いします。
駐車場
※ 駐車場(無料)は町内各所に多数設置してあります。
係員の誘導または「駐車場」の看板を目印に御駐車ください。
・・・主催・お問合せ・・・
奥州商工会議所江刺支所
TEL 0197-35-2514
今回のロケにはたくさんの動物も参加しました。
まずは、
鶏!
そして、
わんちゃん!
大人しくて可愛い!
牛さんも「藤原の郷」園内を闊歩します!
お馬さんも登場!
毛並みがとても素晴らしい!
そして、
お馬さんと戯れるOK先輩!!!!
なんの抵抗もなくお馬さんを触りまくりのOK先輩!!!
暑い中、動物達も頑張りました!
松山ケンイチさんを乗せたお馬さんは、
黒い毛並みが特徴的なとても立派なお馬さんでしたよ!
みなさんこんにちは!
無事にロケが終了したという事で、
撮影した写真に基づき、
過去を振り返るこの企画(?)
何話まで続くかわかりませんが、
どうぞご覧ください!
まず、ロケ初日・・・
いきなり雨・・・!
という事で、
ごんたくんにどーもくん登場!
おじゃる丸も登場!
みんなの願いが天に伝わったのでしょうか?
てるてる坊主を飾ったその日から晴れの日が続き、
なんとかロケが終了しました。
と、こんな風に振り返っていきま~す☆
それではまた!