【THE昭和の名車】伊豆急行100系
伊豆急100系、伊豆急行線開業時から2002年まで活躍したハワイアンブルーの電車である。 その後入換用として残っていたクモハ103が、2011年に営業復活している。 写真は復活後の...
【THE国鉄】●●●●転じて福となす
●●●●=「わざわい(災い)」ではなく、「リストラ」である。これは、人間様の話ではなく、電車の話。103系1000番台の顔をした...
扉数が明暗を分けた
何のこっちゃ?と思うかもしれんが、西武鉄道で実際にあった話。 西武電車は通勤型としてはあまり例のない、20...
京成金町線と古参車
京成金町線、高砂から柴又を経て金町に向かう、京成電車の支線である。ホームが4両分しかないので、...
【THE昭和の名車】名鉄7000系など
名鉄7000系パノラマカー、昭和生まれの「鐵」な方で、コレを知らない方はいないでしょう。写真は主として2005...
爆音弁当箱
↑東急8000・8500系のことを言う。 平成・令和生まれの電車に比べると走行音が凄まじいことから「爆音」、包丁でスパッと切ったような完全切妻形状のステンレスカーであることから「弁...
【THE昭和の名車】京急旧(先代)1000系
「回想の鉄道車両(467)」にて、京急旧1000系初期型について触れておられたが、その一部が今も琴電で現役である。 仏生山車庫留置中。 高松築港...
小湊・いすみ線@11/27
小湊・いすみ線は今年7月に行こうとしてたが、小湊線の災害運休で今日そのリベンジ。いすみ線は1...
【THE昭和の名車】営団(~東京メトロ)7000系
元祖「左右非対称顔」とされる営団~東京メトロ6000系は既に引退しているが、コレの有楽町線版の7000系は、今も現役である。しかし後継車17000系...
来年GWは松山に!
今年の年末年始は京都拠点の関西旅行が確定しているが、2~3日前ヨメから突然相談を受けた。 「来年の...