県高校家庭クラブ研究発表大会が11月2日、南さつま市の南薩少年自然の家で開かれ、37校約240名が参加しました。
日頃の研究成果を発表し、栄養のバランスを考えた弁当などを提案した本校の家庭クラブの発表が最優秀賞に輝きました。
「Let’sはぴもぐ!栄養満点弁当を広めよう」というテーマで、手作り弁当を通して、普通科2年生全体で食事の大切さを学んだという発表内容になっています。
日頃の研究成果を発表し、栄養のバランスを考えた弁当などを提案した本校の家庭クラブの発表が最優秀賞に輝きました。
「Let’sはぴもぐ!栄養満点弁当を広めよう」というテーマで、手作り弁当を通して、普通科2年生全体で食事の大切さを学んだという発表内容になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/8941a8825d8b4415a032261edb09a910.jpg)