鹿児島県立松陽高等学校公式blog

学校での活動等をお知らせします。

情報モラル教育講座

2014-07-17 16:44:19 | 学校行事

NPO法人ネットポリス鹿児島の理事長・戸成人さんを講師に迎え,情報モラル教育講座が行われました。

昨年は情報リテラシーやLineに関するネット社会の現状を教えていただきましたが,今年は、最近のニュースと関連して,ネット上のトラブルの具体例を紹介し,注意すべき点をご教示いただきました。また,インターネット端末は,「使い方より使い道を考えて使うように心がけてほしい」と生徒に呼びかけられました。生徒の皆さんには,今日学んだことを生かして,トラブルのない充実した高校生活を送ってほしいと思います。

戸成人さん,ありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般の女流美展に10名が入選。

2014-07-17 06:14:49 | 美術科

第32回南日本女流美術展(黎明館6月7日~15日)

洋画と工芸の入選作品を紹介します。

《洋画》

「毛布につつまれて」 木場 環(美術科3年)

 

「夏の色のサカナ」 小島あさひ(美術科2年)

「ハル,ウララ」 神田 恵(美術科2年)

「きもちわるい」 中沢咲美(美術科2年)

「ヒャクニチ」 西薗佳穂(美術科2年)

「朝食」 勝目理可(美術科2年)

《工芸》

「さんま」 丸野晏奈(美術科3年)

「秋風」 堂山智美(美術科3年)

「流れ」 竹ノ下夏鈴(美術科3年)

「傘立て」 宮園知央(美術科3年)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする