鹿児島県立松陽高等学校公式blog

学校での活動等をお知らせします。

かごしま“職”の魅力発見プロジェクト

2025-02-13 12:58:05 | 学校行事

1月23日(木)総合的な探究の時間に,外部から講師の先生方をお招きして出前講座を開講しました。
地元企業で働く社会人から,その業種や企業の業務内容等を聞くことで,生徒が地元企業について理解を深めるとともに,鹿児島で働くことや暮らすことについての意識を醸成することを目的としています。

阿久沢 正一郎先生 ホール管理部長 ㈱MBC サンステージ

小川 夏果先生 映画プロデューサー Letheany & Co.合同会社


白坂 高穂先生 いちき串木野市立羽島中学校教諭


泊 亜希子先生 ライター


永岩 正一先生 主任(製品管理兼施設スタッフ)甲冑工房丸武(丸武産業㈱)

姫木泰二郎先生 地方公務員(行政・一般事務) 鹿児島県人事委員会事務局


福留 慶先生 コーディネーター ㈲昌徳丸 / U-Loco


横山あさみ先生 報道制作局 アナウンサー兼記者 KYT 鹿児島読売テレビ


先生方の社会人として魅力的な姿を見聞きし,生徒たちにとって進路に対して深く考えるきっかけになったようです。貴重な時間でした。講師の先生方,お忙しい中,来校いただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする