2年生を対象にした薬物乱用防止教室が開かれました。
講師に,巡回指導員,厚生労働省元麻薬取締官の佐久間正昭さんをお招きし,薬物乱用の恐ろしさ、薬物乱用から身を守るための方法など、薬物乱用防止に関する正しい知識について講話を聞かせていただきました。また,体育館の外にはキャラバンカーが来て薬物に関するさまざまな展示物などを見ることができ,キャラバンカーの見学をした生徒達は資料を見ながら講師の方の話を熱心に聞いていました。
2年生を対象にした薬物乱用防止教室が開かれました。
講師に,巡回指導員,厚生労働省元麻薬取締官の佐久間正昭さんをお招きし,薬物乱用の恐ろしさ、薬物乱用から身を守るための方法など、薬物乱用防止に関する正しい知識について講話を聞かせていただきました。また,体育館の外にはキャラバンカーが来て薬物に関するさまざまな展示物などを見ることができ,キャラバンカーの見学をした生徒達は資料を見ながら講師の方の話を熱心に聞いていました。