鹿児島県立松陽高等学校公式blog

学校での活動等をお知らせします。

美術科研修旅行一日目その2

2016-02-23 12:31:49 | ・美術科-研修旅行

上野公園に到着しました。
今から昼食です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽科研修旅行二日目その2

2016-02-23 11:37:52 | ・音楽科-研修旅行

国立劇場を見学。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽科研修旅行二日目その1

2016-02-23 10:04:58 | ・音楽科-研修旅行

研修旅行二日目始まりました。みんな今日も元気です。まずは国会議事堂見学です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術科研修旅行一日目その1

2016-02-23 09:23:43 | ・美術科-研修旅行

鹿児島空港から羽田へ出発します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽科研修旅行一日目その3

2016-02-22 21:39:21 | ・音楽科-研修旅行

サントリーホールでウイーン放送交響楽団のコンサート。素晴らしい音に感動しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽科研修旅行一日目その2

2016-02-22 14:54:31 | ・音楽科-研修旅行

昭和音楽大学にて施設の見学と講習を受けています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽科研修旅行一日目その1

2016-02-22 08:13:58 | ・音楽科-研修旅行

羽田空港に到着しました。

これからレッスンに向かいます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年度松陽芸術祭音楽科卒業演奏会

2016-02-10 14:53:29 | 音楽科

去る1月30日(土)14時より,鹿児島市民文化ホール第2にて3年音楽科による卒業演奏会が開催されました。

3年生にとって,これが最後の演奏会となります。

 

  

多くのお客様にご来場いただき,生徒たちは独奏やアンサンブルなど,様々な形態で3年間の集大成を披露しました。

最後は作曲専攻の柏原彩乃さん作曲による「太陽になりたい」を全員で合唱し,生徒たちが3年間の思いがあふれるかのように涙しながら歌う姿に,観客の方々も感動していた様子でした。

これからまだ入試を控えている生徒たちもいますが,精一杯,力を発揮できるよう頑張ってくれることと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全校朝礼の校長講話より  2月1日(月) 

2016-02-01 17:34:37 | 学校行事

 

本日から,3年生は国公立大学二次試験対策のための学習期間に入り,通常の時間割による授業があるのは1・2年生だけとなりました。

全校朝礼で整列している生徒数が,これまでの三分の二となり,いよいよ学年末が近くなったことを感じさせます。

今朝の全校朝礼で,田淵校長先生が,「これからの時期を0学期と位置づけて,次の学年を意識した行動を強く望みます。」と話され,続いて,朝日新聞の「折々の言葉」から,いくつかの心温まる言葉を紹介してくださいました。

詩人,大岡信の「涯(はて)は,涯ない」や,全国の中高生の作品から,「百歳は百歳。わたしはわたし」など,その作品の背景を含めて話されました。

「折々の言葉」は,周囲の人から掛けられた言葉や,日常生活でふと浮かんだり,感じたりした言葉など,その人にとっては忘れることのできない,心惹かれる言葉に満ちあふれています。みなさんも,心の支えになる「この言葉,自分の宝物」を見つけてほしい,と話されました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする