久し振りにご馳走食べました\(^o^)/
某ホテルの和食ラン子連れでは敷居が高いんですが、お友達がサポートしてくれてなんとか周りにご迷惑をかけずに頂けました
ありがとうSちゃん♪これに天ぷらも付いてました♪
↓シェフからのサービス、赤ワインゼリー
景色が良くてご機嫌の息子♪
久々の高い所からの景色に私もテンションでした♪
パパにもなかなかしなかったチューをしてました(笑)
美人に弱いですね…
今回はお家購入の為の新居見学会でした。
急に決まったので昨晩焼いたプチチューと家にあるものチラホラが手土産でなんだか申し訳ない…
すっかり写真撮るの忘れてましたが大阪市内にすんごい素敵な豪邸でビックリしましたよ
ママもセレブで素敵
家族仲良くて憧れのfamilyです
注文住宅を建てるから勉強にと伺いましたが、スペックが高過ぎて勉強というかモデルルームに行った感じでした
住宅ローンで苦しい生活をするのは嫌なので、身の丈にあったお家を作ろうと逆に現実を見つめる事が出来ました
そしてお土産に頂いた国産鮭はでかい!分厚い!!
その日は大阪から帰宅してクタクタだし、そのままのお味を楽しみたいし塩焼きに
翌日はお薦めのバター焼きにして頂きましたが、この大きさ!!わかります?!お箸やフォークと同じ大きさでした♪
美味し過ぎてしばらくはスーパーの鮭は食べれませんね
しかも鉄板に付け合わせが乗らないとい嬉しいハプニングもありました久々に美味しい鮭を食した後に、『そういえば実家の鮭も美味しかったなぁ…』っと思い出しました。
子だくさんで生活苦しかったろうに、鮭は百貨店に買いに行ってくれてたっけな。。
ついてくと帰りにハーゲンダッツが食べれるので喜んでついてってたっけな(笑)
鮭は頻繁に食卓に上る物ではなかったですが、貧しい中頑張ってくれて今の味覚を養ってくれた母に感謝の気持ちを思い出しました