goo blog サービス終了のお知らせ 

結婚2年目からの記録

新婚からつけとけばよかった…ですが今からでも毎日の記録を残せたらと思います。

お友達★離乳食

2011年02月04日 | Baby

パパと喧嘩中で憂鬱というか、体が辛くても大好きだから気力で頑張って来れたのにそれがなくなって疲れがドッと出ました…
なのにこないだ仲良くなったママが遊びに来る予定です…
キャンセルしたら疎遠になっちゃうだろうしな。。

そんなに仲良くないのに愚痴る訳にもいかないし…なんて思ってましたが少し愚痴こぼしちゃいました
良く知らない人に愚痴るなんて相当ヤバいわ…私

そんな事はつゆしらず…BABY達は元気元気に遊んでました
いつものようにワッフルでおもてなし~

私と同じbirthdayの男の子です♪
まぁ君の方が一カ月お兄ちゃんなのに小さい…
でもやる事はバッチリお兄ちゃんでした♪
小さいから身軽なまぁ君はハイハイコロコロと動き回りますが、BIGなBABYはまだまだねんねだけでした。
しっかり玩具を見せびらかしてちょっぴりお兄ちゃん風吹かせてました(笑)

ハイハイしてても遊んでてもカメラ向けると 『どや?!』 顔です(笑)


おかずもどんどん増えてます
・ほうれん草と高野豆腐 ・大根のお出汁煮 ・人参 ・カリフラワーのミルク煮 ・りんご ・おかゆ

フルーツ好きなまぁ君は飽きてくると林檎をくれと催促します…
両手を合わせて握り、上下にフリフリ
頭はいやいやと左右に振るのを一定のリズムで行います(笑)
リズムが一定すぎてほんと笑えます
誰も教えてないのにねぇ。。

今まではお野菜の甘味だけのお味でしたが、そろそろ味付け&バリエーションも付けなきゃね


マフィン★節分ご飯

2011年02月03日 | イベントご飯

朝ごはん
この日はたしか、前日に魚の棚やトイザラスにお出かけしててパンを焼いてなくて、
パンケーキにしようと早めに目覚ましかけて寝た日です。

昨日は魚の棚で買って来たお刺身 ↓↓↓ と日本酒を飲んだらダウンしちゃって、『あとはいいから寝室で寝たら』と言ってくれた旦那様に甘えてお皿も下げずに眠りました。
ベビーカーに乗るのを嫌がりずっと抱っこして買い物してた疲れがどっと出たみたいです。。

それなのに朝起きたら昨日の食器がテーブルにそのまんま
昨日の優しい言葉に感謝した私バカみたい
とりあえずは朝ごはん準備!!
要領よく段取り組まないと朝ごはんは間に合いません
なので材料をクルクル混ぜて後はオーブンにお任せのマフィンを焼きました。
その間にスープも作って、なんとか間に合ったドッタバタ朝ごはんでした。
お味はともかく達成感いっぱい\(^o^)/


お菓子
昨日出かけたので家の事も滞りがち…
パタパタ用事を済ませてTeaTimeです♪

今朝焼いたマフィンにレモンチーズクリームたっぷり♪
あんまり買えないけど見てるだけで楽しいDMと一緒の幸せTime

晩ごはん
今日はまぁ君の初節分
と言ってもまぁ君は食べれないので豆まきのみの参加です。
昨日せっかく魚の棚まで行ったんですが、シケの為に不漁で種類は少ないですが昼網の物なのでまだまだピカピカ新鮮です
VIVA明石\(^o^)/
恵方巻きは海苔半分で細めの太巻き。
久し振りに握り寿司にも挑戦してみました♪

恵方巻き
鰯の塩焼き
鯵の握り寿司
鯵のなめろう
鯵の骨煎餅
鰤、蛸、鯵で手巻き寿司&家にあるのもでサラダ巻きとか

初めての『鬼は~外』…

投げずにしっかり握って見つめてました。。

『福は~内

我が家の福は婆さんが 瞬時に食べちゃうのでまぁ君びっくり!!
釘づけになってました


家族で楽しく豆まきしたハズなのに夜から旦那様と喧嘩しちゃって…
お話するのも恥ずかしいくだらない内容なんですが、子育てで肉体的に疲れてる私は精神的なダメージでボッロボロになっちゃいました
なのでしばらくご飯の写真は撮ってません
そして旦那様のお世話は食事の用意以外は何もしない日々が続きました。
喧嘩してるのにお世話しないといけないなんて主婦は辛いですねぇ。。