「先生~~ッ
、濡れたよ~~ッ
」
ずぶ濡れになった生徒さんには着替えを出して
、濡れた靴下は脱いで
用意が整ったところで時間差で開始


お絵かき・工作教室(初級クラス) 火曜日レッスン
(1時間)
第51週目 父の日プレゼント作品 ④ 5年生
第49週目 父の日プレゼント作品 ④ 4年生
今週末のお茶会の話をして、先週の続きへ

5年生の生徒さんは、顔や洋服のしわなどを0.4㎜の黒サインペンで入れます
ちょっとためし紙で練習して、ていねいに入れたら、消しゴムかけ

水彩絵の具などを用意して、肌色を作って薄くぬって、立体的になるように影付け


4年生の生徒さんが少し早めのスタート
細かいところの最終手直しをしたら、人物を練習してきた絵に0.8㎜の黒サインペンで輪郭を入れる練習
ていねいに、輪郭を入れたら、次に顔や洋服のしわなどを0.4㎜の黒サインペンで入れます

しっかり消しゴムかけますよ

区切りがいいところで、時間差で休憩
持参したおやつと飲み物で、”
ホッ”として、土曜日のお茶会の話で和やかになり、再開だァ


10分遅れの5年生の生徒さんは
、後半戦も肌の色を重ねていき、パンツの色を作って薄くぬって・・・
4年生の生徒さん
も、肌色を作って、薄くぬっていき・・・
それぞれ時間までぬって、後片付けして終了だァ


ここまで、出来ましたよ


(5年生の作品)

(4年生の作品)
さあ、来週は仕上げに入っていきますよ
頑張ろう







ずぶ濡れになった生徒さんには着替えを出して











今週末のお茶会の話をして、先週の続きへ


5年生の生徒さんは、顔や洋服のしわなどを0.4㎜の黒サインペンで入れます

ちょっとためし紙で練習して、ていねいに入れたら、消しゴムかけ


水彩絵の具などを用意して、肌色を作って薄くぬって、立体的になるように影付け



4年生の生徒さんが少し早めのスタート


ていねいに、輪郭を入れたら、次に顔や洋服のしわなどを0.4㎜の黒サインペンで入れます


しっかり消しゴムかけますよ


区切りがいいところで、時間差で休憩






10分遅れの5年生の生徒さんは

4年生の生徒さん

それぞれ時間までぬって、後片付けして終了だァ



ここまで、出来ましたよ



(5年生の作品)

(4年生の作品)
さあ、来週は仕上げに入っていきますよ





