



「先生



生徒さんは、前回の本番を線や文字でぐちゃぐちゃに描きすぎたので


実は、前回相談して、父の日作品は描いたので、今回の作品は母の日に向けて描こう




「それじゃあ、これを練習にして、もう一度、最初からゆっくりと描いてみよう


いろんな線を好きな色を使って周りに描いて、中央に(場所は本人が決定)お宝の果物(本人が決定)を描く



”ハイ

中央にまるを描き、


クレヨンの色も考えて色の組み合わせで、描いていますね

途中、絵を手元からはなして見せ、

「全体的にどう見える? 色は大丈夫?」
と問いかけ、生徒さんは生き生き




ここで早めの休憩






中央の枠を赤マジックでギザギザにするとの事でちょっとアドバイスを入れ練習して、ゆっくり紙を手元で回しながら入れて終わり

お宝は、スイカ




しっかりきれいにぬりましたね



お母さんへの感謝のメッセージを別紙に書きました

