
ドボ漬けに漬けるナスを買って帰ったら「そんな、萎びたようなナスビをよう、こうて来
たな」とウチの「おばぁー」に言われました。
それで「おばぁー」が「ドボ漬けするにゃったら、直ぐにもげる家の前に植えたらエエ
にゃ」と言って植えてくれたのがコレです。
普通の「千両ナス」見たいやけど「水ナス」やというてます。
定植も遅かったけど、今頃になって採れるようになりました。
ナスはヌカ床から出して直ぐに食べないと色が悪くなりますね。
液に漬けたようなナスの漬物は色が変わらへんけど・・。
そんなんで食べる分だけしか漬けません。
最近、漬かり過ぎて酸っぱいくらいのナスが好きになりましたわ。
トマトもちょっと酸味があった方がエエようになったし、酸いのが好みになった見たい。
もしかしたら妊娠してんにゃろか?
などとショーもない事をいうてます。
以上どす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます