きびなご
2022-12-26 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/ee9fb8dc7ea4f9df7223aa452e2cda82.jpg)
毎週、里の駅に来られる私のロードバイクの師匠であるご夫婦から、きびなご煮を頂いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/6f0f9d4dc8cf23f8e832f63edb6b978b.jpg?1671968276)
夕べはコレをアテに搾りたての日本酒で攻めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/6f0f9d4dc8cf23f8e832f63edb6b978b.jpg?1671968276)
夕べはコレをアテに搾りたての日本酒で攻めた。
黒酢煮と書いてあったので素直な私の舌は酸味に構えていたのですが、それが全く酸っぱくなく、かえって生姜の甘い味付けとなっていた。
甘い佃煮と度数の高い日本酒。
案外、良かったんやないでしょうか。
ところで、この佃煮の製造を見ると鹿児島と書いてあった。
これは頂いたご夫婦のどちらかが鹿児島に行かれたに違いない。
今度来られたら、話のネタに根掘り葉掘り聞いて見よう。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます