![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/5918f371735302de76cf098dbb6ae967.jpg)
白菜、赤かぶ、蕪、金時人参、柚子の切り漬けです。
塩以外は家で採れて余ったもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/a01a93105f8a0bf6d944a44a40054e86.jpg?1672052312)
嫁はこうしていつも家族の為に旨いもんを作ってくれるんです。
卓上の漬物器で嫁が漬けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/a01a93105f8a0bf6d944a44a40054e86.jpg?1672052312)
嫁はこうしていつも家族の為に旨いもんを作ってくれるんです。
最近、ホンマに感謝するようになりました。(こんな気持ちになって来たのは私が老い先短いのかも知れませんわ。)
そうやし、これ以上の切り漬けを望むならば当然、自分で作らなければならない。
が、ところがですわ。コレが中々尻が重くて出来ない。
卓上の漬物器では作れない。
桶で重石を効かせた切り漬け。
コレが食いたい。
たったコレだけの事なんやけどなぁ。
不精になりましたわ。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます