京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「赤紫蘇の実」

2013-09-29 | 旬野菜

来年の種採り用に残してある「紫蘇」です。

今年も忙しない「紫蘇」のシーズンは終わりました。年々、大原の「紫蘇」

を買い求めに来られるお客さんが増えてきました。結構なことどす。

その「紫蘇」も、今はシーズンが終わり畑には忘れ去られたかのように

隅にひっそりと花を咲かせてます。

香りを匂いで見ましたが、今でもシッカリと紫蘇のいい香りがします。

これは種採り用だけに残して置くのは勿体ない。

一度、この実を佃煮や塩漬けにでもしてみましょか?

それには、まだもうチョット採るのは早いかも・・・。

新米のご飯に「紫蘇」の塩漬けをパラパラとふりかけて食べたらウマい

やろなぁ。そうや、おにぎりもエエな。

しかし、何ぼでもしんなん仕事があるのに佃煮や塩漬けまでする余裕

がないわな。

考えは浮かべど体が動かん。歳ですわ。

誰か代わりに作ってくれまへんやろか。

以上です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿