京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

続・続「奈良漬け」

2019-08-18 | 旬野菜

4日ほど塩漬けした「桂瓜」を丸1日、陰干しをし、ネットで手配した酒粕も届き

いよいよ本漬け。

ところが届いた酒粕↑の説明には酒粕4㎏に1㎏の砂糖を入れると書いてあった。

これに漬けたら出来ると思ってたら大間違いや。

それで以前漬けた時は「ザラメ」を使ったのを思い出し、急遽「ザラメ」を買い

に走ったのだ。ヤル気がある時の私は行動が早い。

そして、漬け込み。

酒粕を敷き「桂瓜」を敷く。そして酒粕、「桂瓜」を敷く。この繰り返し。

パリパリの奈良漬けに漬かって欲しいと塩を効かせて下漬けしたけど、どうやろ?

今の感触では期待薄の気がする。

まぁ、当るも八卦当たらぬも八卦や。

漬けたもん、しゃーない。

半年後、どう漬かってるかですわ。

その時は又、アップ致します。

以上です。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿