葛の花と言えば秋やと思ってたんですけど、もう、咲きかけて来ましたわ。
9月に入り朝晩の気温が下がると、もっと濃い紫色の花になると思います。
そして、その色が好きで日頃は草刈りの邪魔をして大嫌いな葛なんですが花だけ
は許せてしまうんですね。
ところで、この花をいつホワイトリカで漬けたか忘れたけど家の何処かに、未だ
そのまま残ってる筈です。花も引き上げもせずに放ったらかしですわ。
本当は酸化を防ぐために一週間ぐらいで花を引き上げるらしいですけど。
何でも後は放ったらかし。
熱が冷めたらあきませんわ。熱しやすく冷め易い。
三日坊主、一暴十寒。
ダメな僕。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます