贅沢煮
2024-02-23 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b8/241a540a5db301d7f91644abb5f540ca.jpg)
一昨年に漬けた水月聖護院大根(丸大根)の沢庵を煮た、いわゆる贅沢煮という奴です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/44e469411d21ea3b53befbbd3d5cd513.jpg?1708627484)
それに加え、去年の11月に漬けた沢庵(コレは普通の長大根です)を初めて出したもの。↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/54f9e4f41160bf137f22c84f9c638ca9.jpg?1708627704)
未だ塩気が勝ってましたけど5月から6月頃にはエエ感じに漬かってると思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/054d859112897f03474a48fe618b9920.jpg?1708628066)
↑鯖のみりん干しを焼いたん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/5378aa22f09c7a3c22c7d1bc92ef4b42.jpg?1708628066)
↑コロコロサラダ。
家のおばぁーが炊いてくれました。
それで本来ならば昨夜は休肝日ですが、ちょっとコレを肴に飲みたくなったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/44e469411d21ea3b53befbbd3d5cd513.jpg?1708627484)
それに加え、去年の11月に漬けた沢庵(コレは普通の長大根です)を初めて出したもの。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/54f9e4f41160bf137f22c84f9c638ca9.jpg?1708627704)
未だ塩気が勝ってましたけど5月から6月頃にはエエ感じに漬かってると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/054d859112897f03474a48fe618b9920.jpg?1708628066)
↑鯖のみりん干しを焼いたん。
ちょっと焦げ過ぎですけど、思ってたより薄味でしたので醤油とスダチ酢を垂らしてコレも酒に肴に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/5378aa22f09c7a3c22c7d1bc92ef4b42.jpg?1708628066)
↑コロコロサラダ。
オリーブオイルと塩胡椒で頂く。
昨夜は、整骨院に行った私は遅くなったので一人飯です。
後片づけを待ってる嫁には悪いが、私の自由な時間を好き気ままな食べ方で一杯やったのであります。
満足。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます