京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

京の伝統野菜「海老芋」3

2011-07-17 | 旬野菜

去年は海老芋を初めて栽培し、芋茎芋と同じ感覚で追肥だけ行い

収穫しました。案の上、小さい芋しか入っていません。まして海老の

ように反った芋は採れませんでした。芋を反らすには土寄せという

作業を何度も行う必要があるらしいです。

今年は大きい海老芋を収穫しようと意気込んでいました。

種芋を買ったのはいいのですが、植える時間が取れず、うちの「お

じぃー」に海老芋を植えて貰ったら、畝に2列も海老芋が植えてあり

土寄せするのに必要な間隔がありません。

仕方なく、違う畑に海老芋をまた植えて、漸くこの程度に成長しました。

これでもまだ間隔が狭いように思いますが今年はこれ以上は無理。

除草と追肥を行い、もう暫くしたら土寄せを行おうかと考えています。

今から思うのですが、暑い最中の作業になりそう。それも何回も行う

そうです・・・。ボチボチ行うしかありません。修行と思え!

それより、もっとしっかりした栽培技術をどこかで得る必要がありますね。

アンテナを伸ばしてみます。

以上です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿