京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「大葉ニラ」

2013-10-11 | 旬野菜

春に「トマト」のコンパニオンプランツとして植えた「韮」(ニラ)です。

放ったらかしにしてしまった「トマト」も収穫を終え、後にはその「ニラ」が

残っとります。

「ニラ」の旬は冬から春だそうで、コンパニオンプランツとしての役目を

果たしたとは言え、今抜き去ってしまうのは勿体ない。

「おじぃー」がその「ニラ」を一か所に集めて定植しました。

よう考えれば「ニラ」っちゅうもんは、一度植えたら数年は収穫できる

代物。畑の真ん中に植えるより、端に植えてもらえば良かった。

又、春に植え代えるしかしゃーないか。

そうや、来年も「トマト」のコンパニオンプランツに使ったらエエやん。

アホが足らいで今年に懲りず来年もまた「トマト」作りか・・?。

「トマト」から逃れられまへんな。

ホンマに困ったもんですわ。

以上です。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿