京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「春の木花」

2018-03-15 | 日記

日中は暖かくなりましたね。

しかし風邪気味(花粉症か?)の体調は相変わらず今一ですわ。こんな長引くのは

初めてや。回復力のなさは歳のせいでしょうか?

3月も、もう半ば。「里の駅」にも春らしさが漂って来ました。

お花のお師匠さんとこが出してはる木花です。(↑写真)

上から「サンシュユ」。

真ん中「コブシ」。

下「ニイワトコ」。

山は芽吹いて来ましたね。

ところで話し変わりますけどウチの蝋梅の花ですが全部、鳥に食われました。

「畑菜」も鳥に食われて全滅。酷い事しますわ。

こんな事されても野鳥は捕獲したらアカンのやそうですね。

こんな日本の法律ておかしいんとちゃいますやろか?

皆さんは、どう思わはりますか?

モト冬樹のスズメ飼育問題の記事を見て、私もそんな事を思ったのであります。

以上です。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿