![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/571d524694004572f66f130f1ecfce5d.jpg)
ここ最近、手のひらを返したように朝晩が寒いくらいになりましたね。
そのクセ、昼間はちょっと動くと汗が出るんですね。この寒暖の差がウマい野菜に
育てるんやろけど、私には堪えますわ。風邪引きそうや。
↑この写真は間引き菜用に栽培された「スグキ菜」です。
よって「スグキ漬け」用に栽培された農薬のかかった「スグキ」の間引きではありま
せん。
和え物にしても良しと思ったんですが、やっぱりこの朝晩が寒いくらいになったこの
時期と言えば「浅漬け」ですわ。
そんなんで大根の間引きに次いで、「スグキ」の間引きを漬けて見ました。
粗塩、昆布出汁の素、鷹の爪で漬けて見ます。
「スグキ」の浅漬けは浅漬けでも最高でっせ。
「食欲の秋」とはホンマにウマい事言うたもんで、なんでか食欲が湧いて来るんで
すね。もう、これ見ただけで炊きたての新米のメシが浮かんできますやろ。
さあー、夏場に痩せ細った分、取り戻すでぇー。
まあ、そんな意気込まんでも自然に顔から肥えてきますけど・・。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます