京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「血液検査」

2020-07-19 | 日記

定期的に痛風外来にかかって血液検査を受けてます。

それで、コレが三ヵ月前と今回の検査の結果です。↑

よく見れるように見出し写真と同じですがアップしときます。↓

実は6月から毎週一日休肝日を設けてます。それに今回の検査前の二

日間は酒を絶って結果を楽しみにして今回の検査に挑んだ。

と・こ・ろ・がですわ。

見出し写真を見て貰うと分かりますが、何にも肝機能の数値が改善し

て無いんですね。それどころか尿酸値が7.5に上がり痛風の薬を一

錠多く飲む羽目になってしまった。

自分では禁酒日には結構、苦痛に耐えて頑張ったので数値が改善して

いるとの自負があった。

それやのにこの結果。

こういうのを骨折り損のくたびれ儲と言うんでしょうね。

今までの努力はなんやったんや。ホンマ。

悔しかったので先生に私の努力話しをすると、二週間は酒を止めな

いと結果は出ない。二日間ではムリとアッサリ言われた。

その話を聞き、二週間も禁酒なんて出来るかいな。

今回の努力の結果が少しでも良かったら、アホやし調子こいて禁酒

するかも知れんけど、こんな結果やったら、もうヤル気もない。

自分の事やけど、そう開き直った。

皆さん、分かります?この気持ち。

アホらしなって来ますわ。ホンマ。

以上です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして。 (k 秋)
2020-07-19 07:26:36
 いつも楽しく拝見しております。コメントおじゃまします。血液検査の結果ですか、数字は嘘をつきませんね。γ-GTPと中性脂肪、尿酸、高いですね、これは酒の仕業なんです。お互い酒は適量で残り少ない人生を楽しみましょう・・・今後ともよろしくねがいます。
返信する
有難うごじます。 (sibazuke)
2020-07-19 12:39:50
コメント有難うございます。
ブログ拝見させて頂いてます。掛けて来た年金保険料の元を取るまでは、しぶとく長生きする所存です。これからも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿