鰤大根Ⅱ
2024-01-24 | 日記

野菜を作ってると、どうしてもB級品、C級品など売りに出せない物が出て来るもんです。
ホンマにこの大根は美味しいですね。
今、売りに出してる水月聖護院大根も然り。
昨年は小さ過ぎる物はストックしておいて沢庵漬けにしました。
それが今、酸っぱい古漬けとなって旨い。
私はそれにマヨネーズ、一味唐辛子をドパーっと降り、醤油をかけて食べるのが好きなんです。
そらー、贅沢煮にしたら最高の代物ですわ。
他の虫食いや、割れてしまった大根は捨てるのが勿体ないので、使える物は、食卓に上がって来ます。
それで昨夜は鰤大根になって出て来ました。

ホンマにこの大根は美味しいですね。
火の通りが早く出汁を良く吸ってくれる。
昨夜は休肝日で酒の肴に出来ず残念でしたけど、いつものように〆の晩飯に煮汁をたっぷり含ませオンザライス。
大根、鰤は勿論ですが、煮汁がご飯にしみてこれ又、ご飯が旨い。
幸せでございました。
大根の煮物は飽きませんわ。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます