
21日に梅雨入りしたと見られる、ここ京都大原であります。

ちょっとした癒やしの時間ですわ。
野小屋前の合歓の花が、やっと開き始めて来ましたわ。
休日で農作業が山積みにも関わらず雨で何も出来ず、午後からは屋根の雨音が響く野小屋に佇み、堤防に生える合歓の木と我が家の田んぼを眺め、チェアリングでウトウトとしてました。


ちょっとした癒やしの時間ですわ。

野小屋前の合歓の花が、やっと開き始めて来ましたわ。
やっぱり、大原は市内より開花が大分遅いですね。
けど、今年の合歓の木は何処も花を沢山付けてるように思う。
満開の時を待ちわびます。
けど、梅雨入りして満開になるまでに梅雨が明けてくれますやろか?
雨で花が傷まないか心配です。
まぁ、心配しても対処する術もなく見守るしか有りませんけど。
この世は成るようにしかならないもの。
世の常です。
そんな事を思いながら、昨日はそれから矢沢永吉の「A DAY」を聴きながら昼寝してました。
寝る子は育つ。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます