![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/4fce8f9343ed8cad40364329312575e6.jpg)
「おばぁー」が植えた「まくわ」です。
「まくわ」の言われを他所からパクって来ました。↓
「美濃国(現在の岐阜県南部)の真桑村(現在の本巣市)でよく作られていた
ため、その地名をとってマクワ瓜(真桑瓜)と呼ばれるようになったようです。」
っということらしい。
↑この、ヘタの周りにリングが出来ると完熟して旨いとか。
コイツは合格ですわ。
今年は、コレが出来るまで畑に生らしておくと腐って来るらしい。
例年とどう違うのか、よう分かりませんけど今年はそういう傾向見たいです。
そんなんで、今年は貴重なんでコレを食うのを楽しみにしてまんにゃわ。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます