四季の書斎 世界は破滅に向かっている。

永遠不滅の生き方を提供!

放射能で出荷自粛の汚染野菜サンチュ イオン品川シーサイド店

2011年04月15日 02時39分16秒 | 食文化
放射能で出荷自粛の汚染野菜サンチュ

イオン品川シーサイド店

民主党の人気も下火である。息子の資金繰りに何でも売りたいところである。
福島を応援するにも、絶好の機会である。

食べたからと言ってもすぐに体内に癌ができるわけではなさそうだし、白血病が起きるわけでもない。
せいぜい一週間食べ続けたときにはこっくりとあの世へ行っている可能性はある。

次の世代の子供の耳が3つあったり、三つ目小僧が産まれたりする程度のことはあるかも知れない。

サンチェの名前が覚えられなければ、「サンチョ・パンサ」の名前に置き換えておこう。

レシートは必ず保管しておかなければならない。
コピーして、ネットで流す必要もある。

品川という上流階級の人々の住むところ売ったので話題になった。
栃木や茨木では地元の野菜がスーパーから消えたので、福島産も大喜びされる。

来週の「カンブリア宮殿」は、イオンの岡田会長が出演する。東電社長で一緒に出るべきだろう。

それにしても日経は金儲けなら何でもやるのだろうな。
村上龍も本は売れないから、高額出演料の為には、何処にでもでていくのだろう。

作家という名のあなたを尋ねなさい。

野菜

asahi.com

出荷自粛サンチュの流通先、全国団体に調査要請へ

2011年4月15日7時37分


 基準を超える放射性物質が検出され、千葉県が出荷自粛を要請していた同県旭市産の葉物野菜サンチュを同市の集荷業者「グリーンファーム」が出荷していたことについて、農林水産省は14日、流通・小売りの全国団体に対し、傘下会社が同社のサンチュを仕入れていなかったか調べるよう求めることを決めた。

 農水省は、仕入れていた会社がまだ販売していなかった場合、店頭に並べないように要請。また同様に出荷制限や出荷自粛がかけられた農林水産物を扱わないように求める。

 グリーンファームは取材に対し、大手スーパー「イオン」(千葉市)や大阪府、広島県など各地の小売店など計十数社に出荷したと明かした。だが、出荷自粛を要請していた千葉県の聴取に対しては、出荷先の説明を拒んだという。




最新の画像もっと見る