四季の書斎 世界は破滅に向かっている。

永遠不滅の生き方を提供!

肉体事業の低年齢化 人間はスーパーマンを目指す? 最年少13歳でエベレスト登頂。

2010年05月24日 16時05分35秒 | スポーツ
人はエベレストを目指す。

何故人は山を目指すのか?
明快な回答は未だ見つかっていないとはいえ、
「底に山があるため?」という珍答が一番もっともらしいとされている。

それにしても肉体活動は年々低年齢化している。
昔、『赤ん坊帝国』という漫画があった、切り抜きを一枚見せてもらったことがあるが、戦闘機を操縦しながらおしゃぶりを加えている。その一枚が今でも脳裏に残っている。数年前わたしもおしゃぶりを買ってしまった。これには別の理由がある。口で息をしないためである。

世の中はだんだん赤ん坊が支配するような気配が漂っている。今寿命は40代になりつつある。お年寄り達は音を立てて棺桶の蓋を叩いている。老齢化社会はしばらくすると消えて無くなると言う。人生50年でもない。人生40年前後となろうとしている。その為に、人生を少しでも長くするために若返りが始まっているのであろうと言われている。

エベレストを13歳で登山というのもその兆候だが、既に6大陸の最高峰を登頂しているらしいのである。
末恐ろしき存在である。

YOL

米国の13歳少年、最年少でエベレスト登頂

 【ロサンゼルス=飯田達人】AP通信によると、米カリフォルニア州在住の中学生ジョーダン・ロメロ君(13)が22日、史上最年少での世界最高峰エベレスト(8848メートル、中国名チョモランマ)の登頂に成功した。


 父親らとともに中国側から登頂を目指し、衛星電話で広報担当者に成功の連絡があった。これまでの記録はネパール人少年の16歳だった。

 ロメロ君は7大陸の最高峰制覇を目指しており、残るは南極大陸のビンソンマシフ山だけだという。
(2010年5月22日18時43分 読売新聞)



<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=yaaaaaaa-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B001E7FC74" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。