M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【関西151~155】サンデーR2015募集馬評価

2015-06-15 22:00:57 | 2014年産募集馬レビュー
151,マルペンサの14 評価B
牝馬 4000万 須貝厩舎
馬名 リナーテ

馬格があり、柔らか味のある筋肉をした馬体ですね。
動きは力強くて、牝馬としてはかなりしっかりとした足取りをしています。
個人的に今年募集のステイゴールドの中で一番出来が良くていい馬ですね。
走りますよ、この馬は。


152,ホットチャチャの14 評価D
牝馬 2400万 吉田厩舎
馬名 ブブールチャチャ

パワータイプの馬ですね。
動きは軽さがなくて、運動神経に疑問符でダート向きでしょうね。
この価格でこの程度の出来の牝馬ダート馬にいく必要もなく、見送りが妥当ですね。


153,オリエンタルアートの14 評価C
牝馬 5000万 池江厩舎
馬名 オルファン

コンパクトにまとまった馬体でドリームジャーニーにタイプが似ています。
動きは軽さがありますし、まとまりがありますね。
やはりこの母の仔は安定していい仔を出しますし、偉大な兄ほどの期待値はないですが、これもなかなかいいですよ。


154,マリアヴァレリアの14 評価D
牡馬 3400万 高野厩舎
馬名 アウステルリッツ

皮膚感がいい馬体をしていますね。
動きは重くて、なおかつハービンジャーらしいパワーもありません。
血統、出来から明らかに割高ですし、敢えてこの馬にいく必要もないでしょう。


155,ヴェルザンディの14 評価B
牡馬 3200万 矢作厩舎
馬名 ノルナゲスト

これは見るからにハービンジャーですね。
動きは力強くて、踏み込みに力がありますよ。
前向きにキビキビと歩けていますし、動きは申し分ありません。
少し割高ですが、出来に自信ありと思います。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

【関西146~150】サンデーR2015募集馬評価

2015-06-15 22:00:18 | 2014年産募集馬レビュー
146,グルヴェイグの14 評価C-
牡馬 8000万 角居厩舎
馬名 ヴァナへイム

初仔とは思えない雄大な馬体をしていますね。
動きはその雄大なトモで力強い踏み込みが特徴的ですが、軽さはあまりないですし、硬いです。
いい馬だとは思いますが、価格の期待値が高いので、評価を下げています。


147,ブエナビスタの14 評価D
牝馬 7000万 池添厩舎
馬名 コロナシオン

馬体は小柄でうーんといった感じですね。
動きはやはり非力ですし、運動神経もあまり感じませんね。まあ普通に歩けてはいます程度です。
注目度の高い仔になり、過度の期待が予想されますが、この馬は全然普通の馬ですから、世間の期待を大きく裏切るでしょう。


148,ビリーヴミーの14 評価A
牡馬 4000万 佐々木厩舎
馬名 クリデュクール

これはバランスが非常に良くて見栄えしますね。
動きはストライドが伸びる豪快なアクションでスピード能力も高くて素晴らしいの一言です。
まだまだ幼い部分を残してこれだけ動けている点から見ても成長力のあるハーツクライですので、完成されたら凄い馬になるでしょう。
値段も安くて、これは大人気が予想されますね。


149,ヴェイルオブアヴァロンの14 評価D+
牝馬 2800万 吉村厩舎
馬名 レイズアベール

小柄ではありますが、綺麗な馬体ですね。
動きはまだまだ芯が入っていないですが、軽いアクションでスピードはありそうです。
後は脚元が無事にいくかがこの馬の最大の問題になりますので、無事にいく事を願うばかりです。


150,アルーリングボイスの14 評価C-
牡馬 4000万 矢作厩舎
馬名 オールザゴー

短距離型で整った馬体をしています。
動きはキビキビとスピード能力が高そうな動きをしており、これはいいですね。
1月生まれや価格を加味しての評価となりますが、馬はいいと思います。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

【関西142~145】サンデーR2015募集馬評価

2015-06-15 20:00:34 | 2014年産募集馬レビュー
142,リッスンの14 評価C
牡馬 15000万 石坂厩舎
馬名 ムーヴザワールド

ディープとしてはかなり馬格に恵まれた雄大な馬体ですね。
動きは力強くて、そこそこに軽さを見せる動きをしていましたが、そこまで凄いという事はありませんでした。
この価格だとGIを勝つのが宿命づけられているレベルで正直にそこまでのスケールとセンスをこの馬は感じられなかったので、こういう評価となりました。


143,ドバイマジェスティの14 評価B
牡馬 10000万 池江厩舎
馬名 アルアイン

バランスが良くて、脚長でいいですね。
動きは柔らかくて軽さが目立ち、ディープらしい運動神経とバネの良さを持っています。
リッスンより5000万も安いですが、私はこちらの方が断然上だと思いますので、この馬はクラシック候補になっていくのではないかと思います。


144,ドナブリーニの14 評価C-
牝馬 8000万 石坂厩舎
馬名 ベルダム

綺麗な品のある馬体ですね。
動きは柔らか味があり、軽さもあります。
ただ1月生まれでこの程度ではこの価格と偉大な姉達には遠く及ばないですね。
期待値ほどの活躍は望めないでしょう。


145,ラヴズオンリーミーの14 評価D
牝馬 5000万 矢作厩舎
馬名 カデナダムール

小柄でトモが足りないですね。
動きは運動神経の良さそうな動きをしていますが、非力で力強さに欠けますね。
兄はディープとしてはしっかりした馬でそれと比較したらかなりの出来の差を感じます。
この価格の期待に応える事は無理な馬ですね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

【関東136~141】サンデーR2015募集馬評価

2015-06-15 17:00:00 | 2014年産募集馬レビュー
136,リンガフランカの14 評価D
牡馬 1600万 木村厩舎
繋ぎが寝過ぎなのが気になりますね。
動きは特に目立つものではなく、悪いわけでもなく平均的な感じですね。
体質的に難がある牝系でこの馬もそこが一番の問題となるかもしれません。


137,ポップチャートの14 評価D-
牡馬 1600万 金成厩舎
馬名 トレンドライン

ダート馬らしいトモをした馬体ですね。
動きは重苦しくて、血統と馬体通りにダート向きではありますが、ここまでスピードがないのも考えものですね。


138,サファイヤコーストの14 評価E
牝馬 1200万 高柳厩舎
馬名 コースタルブルー

トモも足りなくて薄っぺらいですね。
動きは小柄ですから、非力で全く進んでいこうという感じが見られないですね。
まあこれでは競走馬としては厳しいですね、これも募集したらいけないレベルの馬ですよ。


139,クルンプホルツの14 評価D
牡馬 1600万 栗田博厩舎
馬名 スターストラック

ディープ系で皮膚感がいいですね。
動きは硬さがありますが、まとまりがあり、悪くはありません。
トーセンホマレボシは珍しいですが、馬は線が細くて目立ちませんね。


140,ロージーチャームの14 評価C-
牡馬 1600万 新開厩舎
馬名 キングストレジャー

がっちりとしてしっかりしています。
動きはダート向きで硬いですが、力強くて歩けており、ダート馬としては軽さがあります。
値段もリーズナブルでこれは面白い馬でキングヘイローは意外性もありますので、そこにも期待したいですね。


141,オーサムフェザーの14 評価E
牝馬 4000万 木村厩舎
馬名 ギエム

牝馬としては雄大な馬体ですね。
動きは重苦しくて、緩さが目立って非力な感じですから厳しいですよ。
しかも4000万という高額馬ですからね、これはこういう評価となるのは当然の結果ですね。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

【関東131~135】サンデーR2015募集馬評価

2015-06-15 15:00:18 | 2014年産募集馬レビュー
131,コンコルディアの14 評価D
牡馬 1600万 高木厩舎
馬名 コットンボウル

血統通りの短距離の馬体ですね。
動きは目立つものではないのですが、まとまりがあり、バランスがいい感じに歩けてます。
値段もリーズナブルで適材適所の短距離でコツコツと頑張ってくれそうな一頭です。


132,エレガントマナーの14 評価D+
牝馬 1600万 武井厩舎
馬名 ルールオブグレイス

これも短距離型で小柄ですが、バランスはまあまあいいですね。
動きは回転が速くてスピードがありそうで非力さが解消されてこれば面白いかもしれません。
そこまで軽視するような馬でもないと思います。


133,ヌチバナの14 評価C+
牝馬 1200万 大和田厩舎
馬名 ハマオリ

バランスの良さが目立ちますね。
動きは軽さがあり、キビキビと歩けており、好感が持てます。
値段は1200万と格安ですが、馬の出来はそれ以上に目立つので、これは新規の方などにオススメの一頭ですね。


134,キャッチータイトルの14 評価D-
牝馬 1400万 田村厩舎
この母の仔といった馬体ですね。
動きは重苦しくて、力強さもあまりなくて、厳しいと思います。
また普通に見送りが妥当な馬ですね。


135,スカーレットリングの14 評価C
牡馬 1800万 木村厩舎
馬名 プライマルフェア

いい皮膚感をした筋肉が目立ちますね。
動きはしっかりとした動きで計算の立つ動きと言えるでしょう。
短距離で確実性が高そうで値段も初仔でリーズナブルとなっております。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村