(シルクホームステイ235日目)
今回の宿「かたやぶり」さんは貸一軒家という初めてのタイプです。
貸し別荘やコテージなんかはよくありますが、
仙台市内の閑静な住宅街に何の看板もなく、ごく普通の一軒家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/d587711202c7b78c5f82b82b462f7a57.jpg)
ここが犬OKのペット宿だとは、仙台の人でも
あまり知られてないようでした。
リビングはこんな感じで普通のお家で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まだ新築らしくとても清潔感があって綺麗でした!
シルクがいたずらするのだけが心配でしたが、さすがに疲れてた
みたいで、すぐにネンネ。
火は使えませんがポットやお茶が置いてあります
寝室には綺麗なお布団が敷いてありました。
お風呂もとても綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/54495d6059de8d17afdc610f04179922.jpg)
わーい、おコタだあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ペンションも楽しいけど、連泊や遠距離の時なんかはこういうスタイルの
方が人間もワンコもゆったりくつろげて良いですね~
朝食は運んでくれるので、おコタでまったりしながら食べられます。
不思議とまったりできなかったのはシルクがいたからです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/644ae2e763fb99161ea24c64da6e1367.jpg)
さあ、チェックアウト後は今日も隊長家のにんじんハウスへ
お邪魔するのだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お迎えに出て下さったのは、ブログにも時々登場し
シルクのことも見守って下さっていたネコママさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
会いたかったんです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これまた初対面とは思えないくつろぎ感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
楽しいおしゃべり&おやつ&ランチタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/388b61b991f50b943db8d93a261cfb25.jpg)
そして持参のクリスマスグッズでの仮装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/71153fe2355d299fd34f04f24a1f681f.jpg)
わーお皆可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/1e296781a27da280843ef18546583e0c.jpg)
ななタン、なんて似合うのお![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/38ab21aaf81dbdd4c31e808c04cef658.jpg)
ウェリナちゃん、なんて素晴らしい姿勢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どよ~ん
シ、シルク・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ななタンと同じものとは思えないできばえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(シルクは着るものが嫌いなんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それに写真も嫌いだから写りも悪いけど、でもでも実際はもっと
可愛いんですー
)←心の声
不憫に思った隊長がドレスを着させて下さいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/b285c5cc94cf2c3c4d56df43de118e93.jpg)
そして、皆さん笑いに理解ある方々だったので、持参した変顔シールが
ことの他好評を博しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
やっぱり取りに戻った甲斐があったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(写真は七色ちゃんのブログにたくさんあります)
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ
いよいよ本当に帰る時が来てしまいました。
この旅はシルクがちょうど満10か月記念でもあり、シルクにとっても
私たちにとっても本当に楽しく素晴らしい思い出になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最後に・・・
今年の初めごろ犬を飼える環境になって、里親でわんこを
引き取ろうか、PWをやってみようか悩んでいました。
PWさんの体験談を知りたくてブログを
検索し始め、少しずつ色々なことが分かりました。
散々悩んだあげく、PWを始める決意できたきっかけが
ジャハナブログでした。
初めて知った、本や映画以外でのPWさんのごく普通の日常。
毎日夢中で読んでいました。
PWって楽しんでもいいんだ
私のイメージが変わりました。
毎日笑わせてもらったり、心配したり、でも最後には号泣・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
すっかり感情移入してたので
ダメージが大きく、しばらく立ち直れませんでした。
一番気になっていたこと。お別の時はどうなるのか・・。
何度も経験してる方ですらこんなに
悲しんでる・・。やっぱり自分は絶対無理!!!
一度は封印したのですが、どうしても気になる自分もいました。
辛い、悲しいだけだったら続けてやる人なんていなくなっちゃう
のでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
PWさんは続けてやってる方も少なくないのです。
やる前に結論を出さないで、勇気を出して一度やってみようかな。
ワンコを飼うのはその後でもできるかもしれない・・・。
今まで楽しませてくれたお礼も一言言いたくて、
ものすごく勇気を出して生まれて初めてブログにコメントしてみました。
「今まで楽しませてくれてありがとうございます。
私もやってみたいと興味を持っていますが、まだ踏み出せません」
そんな感じのことでした。
ベテランの隊長は、初めてコメントしてきたどこの誰かも分からない私に
とっても温かい返事を下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
嬉しくなって勇気が出てきました。
そんな経緯があって、やっと決意できたのです。
あの時の言葉がなかったら、やっぱりやっていなかったかもしれません。
一期一会・・・PWをやったからこそシルクにも出会え、
たくさんの出会いを持って来てくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こういう出会いを大切にしていきたいなあと思います。
今回の宿「かたやぶり」さんは貸一軒家という初めてのタイプです。
貸し別荘やコテージなんかはよくありますが、
仙台市内の閑静な住宅街に何の看板もなく、ごく普通の一軒家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/d587711202c7b78c5f82b82b462f7a57.jpg)
ここが犬OKのペット宿だとは、仙台の人でも
あまり知られてないようでした。
リビングはこんな感じで普通のお家で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まだ新築らしくとても清潔感があって綺麗でした!
シルクがいたずらするのだけが心配でしたが、さすがに疲れてた
みたいで、すぐにネンネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/d3a8b234ba2cf7c7d8455c5f3f95232a.jpg)
寝室には綺麗なお布団が敷いてありました。
お風呂もとても綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/829ed7fb04ce9febaace6c749ff61cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/54495d6059de8d17afdc610f04179922.jpg)
わーい、おコタだあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ペンションも楽しいけど、連泊や遠距離の時なんかはこういうスタイルの
方が人間もワンコもゆったりくつろげて良いですね~
朝食は運んでくれるので、おコタでまったりしながら食べられます。
不思議とまったりできなかったのはシルクがいたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/644ae2e763fb99161ea24c64da6e1367.jpg)
さあ、チェックアウト後は今日も隊長家のにんじんハウスへ
お邪魔するのだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お迎えに出て下さったのは、ブログにも時々登場し
シルクのことも見守って下さっていたネコママさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
会いたかったんです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これまた初対面とは思えないくつろぎ感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
楽しいおしゃべり&おやつ&ランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/388b61b991f50b943db8d93a261cfb25.jpg)
そして持参のクリスマスグッズでの仮装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/71153fe2355d299fd34f04f24a1f681f.jpg)
わーお皆可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/1e296781a27da280843ef18546583e0c.jpg)
ななタン、なんて似合うのお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/38ab21aaf81dbdd4c31e808c04cef658.jpg)
ウェリナちゃん、なんて素晴らしい姿勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/54343543d13acc37da23dcf72435c8b1.jpg)
シ、シルク・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ななタンと同じものとは思えないできばえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(シルクは着るものが嫌いなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それに写真も嫌いだから写りも悪いけど、でもでも実際はもっと
可愛いんですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
不憫に思った隊長がドレスを着させて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bf/b285c5cc94cf2c3c4d56df43de118e93.jpg)
そして、皆さん笑いに理解ある方々だったので、持参した変顔シールが
ことの他好評を博しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
やっぱり取りに戻った甲斐があったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(写真は七色ちゃんのブログにたくさんあります)
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ
いよいよ本当に帰る時が来てしまいました。
この旅はシルクがちょうど満10か月記念でもあり、シルクにとっても
私たちにとっても本当に楽しく素晴らしい思い出になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
最後に・・・
今年の初めごろ犬を飼える環境になって、里親でわんこを
引き取ろうか、PWをやってみようか悩んでいました。
PWさんの体験談を知りたくてブログを
検索し始め、少しずつ色々なことが分かりました。
散々悩んだあげく、PWを始める決意できたきっかけが
ジャハナブログでした。
初めて知った、本や映画以外でのPWさんのごく普通の日常。
毎日夢中で読んでいました。
PWって楽しんでもいいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
毎日笑わせてもらったり、心配したり、でも最後には号泣・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
すっかり感情移入してたので
ダメージが大きく、しばらく立ち直れませんでした。
一番気になっていたこと。お別の時はどうなるのか・・。
何度も経験してる方ですらこんなに
悲しんでる・・。やっぱり自分は絶対無理!!!
一度は封印したのですが、どうしても気になる自分もいました。
辛い、悲しいだけだったら続けてやる人なんていなくなっちゃう
のでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
PWさんは続けてやってる方も少なくないのです。
やる前に結論を出さないで、勇気を出して一度やってみようかな。
ワンコを飼うのはその後でもできるかもしれない・・・。
今まで楽しませてくれたお礼も一言言いたくて、
ものすごく勇気を出して生まれて初めてブログにコメントしてみました。
「今まで楽しませてくれてありがとうございます。
私もやってみたいと興味を持っていますが、まだ踏み出せません」
そんな感じのことでした。
ベテランの隊長は、初めてコメントしてきたどこの誰かも分からない私に
とっても温かい返事を下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
嬉しくなって勇気が出てきました。
そんな経緯があって、やっと決意できたのです。
あの時の言葉がなかったら、やっぱりやっていなかったかもしれません。
一期一会・・・PWをやったからこそシルクにも出会え、
たくさんの出会いを持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こういう出会いを大切にしていきたいなあと思います。