元盲導犬*シルクのゆるゆる日記。

盲導犬を引退し9年ぶりにパピーウォーカーの元へ帰宅。お仕事も忘れ、ザ・ぐ~たらな自由すぎるゆるゆる定年生活♪

つ、い、に・・・

2009年02月25日 | パピーウォーカー(パピー時代)
シルクホームステイ325日目

ついに、ついに・・・
協会から、「入所のお知らせ」が来てしまいました。
そろそろ来る・・・分かっていてもやっぱり書面を目の前にすると
心が乱れ、動揺してしまいました。

私が書類を見てはらはらと泣いていると、シルクは・・・。


 全く気に留めず遊びに夢中  


シルクー ひしと抱き寄せるも、一応ぺろっと涙をひとなめし

 ほら~


  ほら、早く~ 

と遊びに誘うばかり
シルク・・。逆にそのKYぶりが嬉しいよ




入学は4月5日になりました。
でも全然実感が湧きません。
これから1か月あまりかかって、段々心の準備ができるのか
それとも入所を迎えるまで実感がないままなのか。


シルクは去年の3月29日が委託式だったのですが
我が家の都合で1週間遅れ、4月6日に迎えました。
(1週間は職員さんのお家で預かっていただきました)

なので、本当にぴったりちょうど丸1年ということになります。
これも何だか不思議です。


冷静になって考えてみると、春のこの時期で良かったのかも、と。
春は出会いと別れのシーズン。
桜も咲き、ちょうど散るころかな。
寂しいけど門出にはふさわしい時期ではあります。


残り1か月あまり。
焦っても特別何ができるわけでもありません。
でも何気ない日常も大切に、そして何より
楽しく過ごしていきたいと思います。


夕方のお散歩もいつもとは違った感情で行きました。
つい、意味もなく呼んじゃったりします。


 シルクー


 シルクー



 明日からは天気悪くても散歩に行こうね


旦那も今日は早めの帰宅だったので、夜ゆっくりシルクと
二人でお散歩に行きました。


  



 いつもどおりの平和な寝顔を見るとホッとします