いきなり涼しくなりました。
今年は台風続きで残暑もどこへやら、せっかく良い季節に
なりましたが雨や曇天ばかりです。
パラリンピックも終わり、
今年はユーザーさんの出場はありませんが、国体ももうすぐです。
シルクは変わらず元気に過ごしているそうです。
富士ハーネスの慰霊式にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/e69c6b45d9819c08fb9bd081b327a8af.jpg)
先日同じ日に2回も電車の同じ車両に白状の方が乗って来られました。
お一人は席を譲り同じ駅で降りたので、行先までご案内しました。
先月の事故があってから声をかけられることが増えたそうです。
夏休みは白樺湖に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/9ef487b1255942f6b142e05fe9f34994.jpg)
きれいなお水の豊富なシルク地方。
普段のお散歩コースにある湧き水。
直接飲める所もあるそうなのですが、何故かそこでは飲まず手で汲んであげると飲むそうで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
シルク、甘えてるのかな?
きっとお散歩の密かな楽しみなのかも。
普段のお散歩で、富士山の湧き水を手で汲んでもらって飲むなんて羨ましい~。
余談ですが、先日帯状疱疹になりました。(もうすっかり回復してます)
腰痛とは無縁なのにある日突然何だか足腰が痛くなり、、、
あ~、私もついに皇潤を飲む日が来たかと・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
頭の中をグルグルグルグルグルコサミン~
のテーマが流れました。
翌日足に虫刺されのようなものが。
最初は足腰と虫刺されは全く別ものかと。
運よく、大した痛みもなく日常生活も普通に送れたので良かったですが
季節の変わり目に多いそうです。
そんな話をユーザーさん(奥様)のメールの返事でちょこっと書いたら。。
速攻お返事が来て、「今のシルクです。これを見て元気出して下さい。」と頂いた写真がこちら。
ぱっか~~~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/1cd3c1008b6aaa024a04fc137d60fe40.jpg)
し・・・、しるく。。。
あ・・・、ありがと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
盲導犬になっても、、、何年経っても、、、お顔がすっかり白くなっても、、、
本質的にはパピーの頃と変わっていないようでありました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年は台風続きで残暑もどこへやら、せっかく良い季節に
なりましたが雨や曇天ばかりです。
パラリンピックも終わり、
今年はユーザーさんの出場はありませんが、国体ももうすぐです。
シルクは変わらず元気に過ごしているそうです。
富士ハーネスの慰霊式にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/e69c6b45d9819c08fb9bd081b327a8af.jpg)
先日同じ日に2回も電車の同じ車両に白状の方が乗って来られました。
お一人は席を譲り同じ駅で降りたので、行先までご案内しました。
先月の事故があってから声をかけられることが増えたそうです。
夏休みは白樺湖に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/9ef487b1255942f6b142e05fe9f34994.jpg)
きれいなお水の豊富なシルク地方。
普段のお散歩コースにある湧き水。
直接飲める所もあるそうなのですが、何故かそこでは飲まず手で汲んであげると飲むそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e7/c1c97a75c0d94c8579718ebae3e24fba.jpg)
きっとお散歩の密かな楽しみなのかも。
普段のお散歩で、富士山の湧き水を手で汲んでもらって飲むなんて羨ましい~。
余談ですが、先日帯状疱疹になりました。(もうすっかり回復してます)
腰痛とは無縁なのにある日突然何だか足腰が痛くなり、、、
あ~、私もついに皇潤を飲む日が来たかと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
頭の中をグルグルグルグルグルコサミン~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
翌日足に虫刺されのようなものが。
最初は足腰と虫刺されは全く別ものかと。
運よく、大した痛みもなく日常生活も普通に送れたので良かったですが
季節の変わり目に多いそうです。
そんな話をユーザーさん(奥様)のメールの返事でちょこっと書いたら。。
速攻お返事が来て、「今のシルクです。これを見て元気出して下さい。」と頂いた写真がこちら。
ぱっか~~~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/1cd3c1008b6aaa024a04fc137d60fe40.jpg)
し・・・、しるく。。。
あ・・・、ありがと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
盲導犬になっても、、、何年経っても、、、お顔がすっかり白くなっても、、、
本質的にはパピーの頃と変わっていないようでありました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結構重症化する方もいらっしゃいますから…
シルクちゃんが湧き水飲んでる横顔が可愛いですね〜
ちゃんと手ですくうと飲んでくれるなんて、ユーザーさんに大切にされてるお嬢様ですね。
おまたパッカ〜ンの無防備な姿が、ギャップ萌えしますね(笑)
ありがとうございます、思わずヘルペス事件?
を思い出してしまいました。
帯状疱疹、ひどいと入院とか痛くて眠れないとか聞いてビビってたのですが普段の頑健さが
幸いしたようで軽く済みました。
体の片側に変な痛みを感じたら即病院へ!
ケインは遂に北海道にも遠征したのですね!
さすがです。
そして慰霊式ではシルクともすれ違ったかも
しれませんね♪
シルク、オンオフの落差激しくも(笑)元気に
過ごしてるようです。