2つ、再び。 2017年06月02日 | ステイウォーカー(一時預りボランティア) お暑うございます。 早くも保冷剤巻きました。 あら? デジャブか 可愛い2つ、再びショートステイでお泊りです。 « 武相荘 | トップ | 上書き »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ソフィーママ) 2017-06-04 23:13:08 お帰り~(*^^*)♪と声をかけたくなりますね(^O^)ソフィーも先週末、室内にて熱中症になり点滴やら薬投与で大変でした(>_<)夫と同じ部屋に居たんですけどね~(~_~;)暑さに異様に弱いと分かってはいたがこんなに弱いとは・・・。真夏どーなっちゃうのかしら!?保冷剤、真似させていただきます(^-^)v 返信する ソフィーママさま (silk) 2017-06-05 22:05:25 ええっ!早くも熱中症に!!?しかも室内とは!それは大変&ご心配でしたでしょう。ワンコの熱中症はまだ遭遇したことがありませんが人間と同じようになるのでしょうか。ご主人もきっとビックリでしたね。ソフィーお嬢様、暑さに弱いのですね。まだ夏前なので、心配ですね。湿度もワンコにとっては厳しいので、これからの季節嫌になっちゃいますよねぇ・・・。保冷剤小さいの2つバンダナに巻いてます。家でも暑い時や散歩帰りのクールダウンの時に使ってますが気持ち良いみたいですよ♪あとは人間用に買ったひんやりマットのハーフサイズがワンコに大きさぴったりで夏は使っています。ソフィーちゃん、お大事に。 返信する Unknown (ソフィーママ) 2017-06-05 22:55:10 熱中症の症状ですが夜になりやけにハァハァし寝つけないって感じで夜中から下痢(今までしたことない)複数回、朝に下痢と嘔吐、とどめはフードを一粒も食べず!でした(^_^;)この夏、乗り切れるか心配です(>_<)保冷剤、早々購入しなきゃ!! 返信する ソフィーママさま (silk) 2017-06-06 11:09:54 びっくり!時間が経ってから発症?したりするんですね。下痢や嘔吐だと何が起こったか分からないですね。夜にそんなことになったら、アタフタしてしまいますね。ラブがフードを食べないとほんと一大事かと慌ててしまいます。(^^;)聞いておいて良かったです、勉強になりました。暑いと言ってもまた梅雨前ということに先が思いやられますよね、、、。保冷剤うちではもらったやつ取っておき大量に冷凍庫にあり、布っぽいやつは全て犬用にしておりまーす。他に凍らせたペットボトルをタオルにくるんで一時的に脇や内股に挟んだりするのも良いらしいですが。私はアイスノンを包んで内股に挟んだり、枕にしたりもしています。(一時的、人が見ている時にですが) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ソフィーも先週末、室内にて熱中症になり点滴やら薬投与で大変でした(>_<)
夫と同じ部屋に居たんですけどね~(~_~;)
暑さに異様に弱いと分かってはいたがこんなに弱いとは・・・。
真夏どーなっちゃうのかしら!?
保冷剤、真似させていただきます(^-^)v
それは大変&ご心配でしたでしょう。
ワンコの熱中症はまだ遭遇したことがありませんが
人間と同じようになるのでしょうか。
ご主人もきっとビックリでしたね。
ソフィーお嬢様、暑さに弱いのですね。
まだ夏前なので、心配ですね。
湿度もワンコにとっては厳しいので、これからの季節
嫌になっちゃいますよねぇ・・・。
保冷剤小さいの2つバンダナに巻いてます。
家でも暑い時や散歩帰りのクールダウンの時に
使ってますが気持ち良いみたいですよ♪
あとは人間用に買ったひんやりマットのハーフサイズがワンコに大きさぴったりで夏は使っています。
ソフィーちゃん、お大事に。
この夏、乗り切れるか心配です(>_<)
保冷剤、早々購入しなきゃ!!
下痢や嘔吐だと何が起こったか分からないですね。
夜にそんなことになったら、アタフタしてしまいますね。
ラブがフードを食べないとほんと一大事かと
慌ててしまいます。(^^;)
聞いておいて良かったです、勉強になりました。
暑いと言ってもまた梅雨前ということに先が思いやられますよね、、、。
保冷剤うちではもらったやつ取っておき大量に冷凍庫にあり、布っぽいやつは全て犬用にしておりまーす。
他に凍らせたペットボトルをタオルにくるんで一時的に脇や内股に挟んだりするのも良いらしいですが。
私はアイスノンを包んで内股に挟んだり、枕にしたりもしています。(一時的、人が見ている時にですが)