大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

日本サムー

2012-06-12 19:37:04 | 呟きの壷

月曜日から時々日本です。

今回松山ー羽田で来たけど、J〇Lは、本当に大丈夫か?  何かサービスの方向性を間違っているように思う。  そんなに沢山の飛行機に乗ったわけではないけど、だんだんとアメリカ系の航空会社のようになってきているようだ。  何だかなあ。

日本、思っていたように寒い。  夜ぐっすり眠れる。  これはいい。

家の近所で熊がでたそうだ。  これはちょっとやばい。

そしてアストラ、元気にエンジン動いた。  しかしバケットシートに座ると、腹が意外に苦しい。  これが実は本当にやばい。

メタボじゃ。  家でエアロバイク乗るようにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAで食事と買い物

2012-06-08 21:33:29 | 道具、物、本の壷

アップなくてすみません。  色々とネタはあるのですが、あまりに個人的なので、割愛しております。

本日は水泳して、サウナ入って、体クタクタなので、IKEAに行ってこってりの夕飯食べた。

そしてその後買い物。  ハンガーとズボンハンガーを購入。  ハンガー、なんか厚さが薄くなっている、尚且つ昔は5個セットだったのが、4個セットになって値段変わらず。  これって実質の値上げね。

蜂蜜ピッチャーを探したが、無かった。  台湾IKEAどうした?  欧州にある商品はちゃんと台湾でも売れや。  そしてデジカメとかテレビの新しい物作るのもいいけど、ちゃんとレギュラー商品の品質維持をしっかりやろうよ。

その後、医者に行って、先週の血液検査の結果を聞く。

コレステロールと中性脂肪値、高し。  これから食事に注意せんといかんよね。  IKEAでがっつり食べるのも今日で終わりじゃ、残念。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする