ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんま正月帽子ファイナル!というほどでもないか。の巻。

2010-01-03 12:17:23 | めんまその他




「カエラーめんまです。」

♪ジャーン!!♪いきなり登場、3日目は「かえるぼうし」です。

思うに、できるだけパツパツに作ってるので、
しっかりかぶったほうがかわいいんですよね。うんうん。

だから、きっとにいちゃんが持ってる写真のほうが
いい感じになるんだわ。
ひとりでは、めんまは扱いきれないしね...(笑)。



「ねえちゃんはゆるめにかぶせてくれる。」

うん、だからひとりでもかぶってくれるんだけど、
いかんせんパツンパツンでかわいいな♪感が出ないのよ。



「でも、僕きついのはいやだなあ。」

うーむ、そうなのよね。
そこが悩めるところ。
あまりに嫌がることはしたくないしね...
めんまの洋服は、いまのところ
にいちゃんねえちゃんの「かわいいな」っていう
自己満足だからね。
本当は裸一丁が一番かっこいい男、めんまだもんね。

(でも帽子、似合うけど...)



「ハーネスというものは、きついの?」

うん、だってさ、ゆるゆるだとすぐに
すっぽ抜けて意味ないじゃないの。
ハーネスつけられるようになろう!という
目標もあるからね。



「そうか、きついのか...
どうしよう、ケロロくん、アカメちゃん。」


ケロロ軍曹のぬいぐるみと、
アカメ(アマガエルぬいぐるみ)を
傍らに、くつろぎながらも悩むめんまなのでした。


さて、過去の作品をちょっと振り返りましょう。



「ゆきだるまは、ちべたいんだってね。」

うん、でもこの「ゆきだるま」帽子はあったかいよ。



「これが、最初のニット帽だったね。」

うん、烏帽子風「かがみもち1号」だよ。



「これは、あまりピチピチじゃなくていいよね、そこは。」



「まあ、それでも楽しいわけじゃないよ。」

うんうん。(次はどういう帽子を作ろうか。と
考えてテキトーに返事するねえちゃん。)



だらーっ。

あっ!?ゆるくかぶせすぎたら、
奇跡のかわい子ちゃん帽(テキトウ)が、
なんかターバンになってしまったー!!

やはり、かぶせ方が重要なわけですね。
そのうち、また正月でなくとも
再チャレンジしてみたいと思います、
いいショットを撮るため。



「ボンジュール。セボーン。マドモワゼール。」

(テキトウフランス語)

あーこういうお坊ちゃま風のもありました。
でも、あ、あのう...



「今、ねえちゃん、海女さんみたいだ!って思ったでしょ!?」

ハッ!!ばれたッ!?



にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ

ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint


★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★



みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。