ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

美少年めんまの、面目躍如。の巻。

2010-01-05 12:18:53 | めんまその他


ちなみに、毛糸の帽子の余談です。

めんまが、ねえちゃんが熱っぽかったかなんかで
つらかったとき、持ってきてくれた自分の毛糸の帽子とは...

「ぴよこちゃん」でした。



めんまは、毎年一番最初にできる帽子、
いつもなぜか持ち歩くのです。
まああまりかぶせられるというよりか、
毛糸、毛糸、って楽しい気持ちだけが先走ってるんでしょうね。

で、ぴよこちゃんの帽子はさすがにかぶれないものの、
気持ちは暖かくいただきました。

あと、いすの上でひとまきほどいちゃって、
まるで茶そばだとみなさんの意見が一致してた
あのそば状態の毛糸は、「カエラー」の帽子になりました。
そう、あのカエル茶そば色なんですよ。


最近ちょっとかぶりもので色物ばかり
出してたので、ちょっとここらでひとやすみ。
ころんころんしてるふつうのめんまをアップします。さらっと。



「ころんたん、ってねえちゃんはいうよ。」

そう、こういうころーんとしてる姿を見ると、
めんま、コロンタンしてるの?って聞くのです。



「僕、裸だと素敵な
モデルになれるんだよ!」


うん、ナチュラルだよね。(笑)



「だって僕、永遠の美少年だもん。」

毎日毎日、言い聞かせてるから、
その言葉にいっさいの迷いなし!です。



「にいちゃんも、ねえちゃんも毎日
かわいいかわいいって...。」


うん、ばかおや、いやいやおやばかですからね。

ちなみに帽子作るめんまねえちゃんは
ばかおや。おやばかじゃなくて。



「ねえちゃん、毎日かわいいっていってね。
いい子だっていってね。」


いいますとも!
だってそうだもん。



「じゃ、ちょっと顔洗っておこうかな。」

最近片手で洗うことも多いけど、
ああいうずるはだめよ。とうそを教え続けよう。(笑)
両手顔洗いのほうが、にあうもん。
(これもばかおやのほうです。)


えー、こんなめんまですけど、
朝起きたら「ゴ」をやっつけていてくれたこと
(ゴ、とは黒くてすばやいにくい虫のことです。)

あといきなり早朝に草食べたあと
キャタピラ(ウンが草でつながっちゃって、
床ですりすり)騒ぎがあったこととか、

美少年だけどやはり、三の線も捨てがたい
めんまなんだなーと思ったわけで...(笑)。

こんなめんまを、今年もよろしくです。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint


★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★



みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。