めんまの禁断のオッサンショット、の巻。
お返事かけました、よろしければごらんください。
実は、...
夏だから...めんまの熱対策と暑さ対策。の巻。
この記事が、ピュリナから評価されまして、
オリジナルキットカットの製作10枚分チケットを
いただきました!ヤッター。

というのは実はもうちょっと前の話。
ただ、あまりに今年暑かったので、「チョコ...
溶けてきたりして」と心配になり、
11月頭前後に到着するように手配していたのです。
本当は1枚200円くらいかかる
(10枚で2000円?)...
あまりホイホイ気軽には頼めませんよね。
5デザインまで変えられるので、
めんまバージョン2デザインと、めんまとなると、ミンミン、
もも姫(ねえちゃんレスキュー後、親の子になってます)
という欲張りなお願いで製作しました。

めんまバージョン。
ぷりけつやら、ヅラやら盛りだくさん。

きれいどころ、かわいどころの
めんまバージョン。

めんまとなるとバージョン。

もも姫。
つい先日、親の家のお風呂のペンキ塗りに
参上したのですが...
いやー、ペンキのにおいもあったのか、
全然関係ないのか、
ふすまをバン!ってたたきながら、シャー!!って
かなり怒られました、しょぼん。
「なによッ!出て行きなさいよ!」って
絶対言ってました...(汗)。
でもいいんです、もも姫には嫌われても。
というより好かれたら非常に困る立場になるので、
...っていいながら、だれかに嫌われるって、
それが猫でもちょっとさびしい...。
(ご存じないかたのために。もも姫はカラスに
襲われてた子猫をレスキューしたんですが、
えーと、諸事情ありまして、めんまがたぶん
嫉妬や驚きや恐怖のあまりめんまねえちゃんを
襲って大怪我させ、病院行きにしたきっかけの猫です。
その後も半年以上許してもらえずめんまに、
攻撃され続けたねえちゃん...
その、きっかけになったもも姫なので、
めんまは、もも姫が大、大、大嫌いなんですよ。)
でも、親は「ももがチョコに!これ、売ってるの?」って...
いやいや、そんなんは売られてませんから。
特別注文しかないですから。といっても
親はわかったのだか、わかってないんだか。
でも喜んでいたのでよし。

で、これはねえちゃんの前の猫、ミンミン。
愛するミンミンは、18で天使猫になりました。
それまでは、犬とか鳥が山のようにいたんですよ。
(犬は河原で捨てられてるのとか拾ったりして、
一時十数頭いたりもしました。)
だから、ねえちゃんと暮らした猫は、
ミンミンと、なるとと、めんまだけなんです。
あ、猫じゃなくてめんまだった。ごめんごめん。
と、つい謝りたくなるオーラをもわーんと
出してこっちを見るめんまに、
頭が上がらぬめんまねえちゃんなのでした。
チョコは、さすがの甘党のめんまにもあげられないけど、
幸いチョコには興味がないみたい。ホッ。
******************
猫のうちさがしの話。
みなさんいろいろと真摯なコメントありがとうございました。
たまたま、出会った運命の子が病気であったり、
問題を抱えていたら、まるごと愛せるひともいる...
うちはあまり健康じゃないけど、深刻な病気ではないので
これまた気軽にいえる話ではありません。
ただし心の問題というか、そういうのはかなり根深い
めんまですので、もし大怪我させられたあと、
一緒にみんなが暮らせるか?というと、これは難しいかも
しれません...
猫、とかほかの生き物が、家族であるという認識なのか、
所詮動物、ペットである。というスタンスなのかにもよるのかも...
私は、子猫より大人の猫のほうが好きですが、
それも、子猫時代を経て暮らしたことしかないので、
そちらも難しい...
ただ、離乳前後の猫、小さくてかわいいけれど、
急変することもあるし、どれだけ手間がかかるか?
しつけも自分で全てするというのがどういうことか?って
考えずに、気軽に小さいほうがいい、と思っているとしたら
悲しいです。そればっかりは、おうちで一緒に暮らしてみないと
その家族の尺度もわからないので...
そそうをしただけで、返す!とかいうひともいたり、
寂しさでしばらく夜鳴きをすることがあるとお伝えしていても、
結局1日2日で我慢できなくてすぐ返すひとも...
(返す、ならまだましなのかもしれませんが。)
気軽に転居のときにおいていく人も思いのほか多く...。
猫が外でも見られるので、安易に「猫は、外でも
暮らしていけるんだよ。」と、私の知り合いもいってたことが
ありますが、それは、違うってこと、
それぞれの考え方や、それぞれの暮らし方が
あるのが普通ですし、
みーんな同じようにはならないものですが、でも、
生き物と暮らすこと、について、
命があるものと家族になることについて、
いろんな考えがあるけど、最低限、責任を持って一緒に
暮らしていただければと願うばかりです。
最初は気軽な気持ちで猫がほしいなと
思った人も、非常に健康な猫であったのが、
途中で病気などになることもあれば、
年をとって、病気やなにやになることもあるってことも、
まるごと含めて愛してほしい。いったん家族として
決めたからには、愛して、できる範囲内の
ケアをしてあげてほしいと祈っています。
これは、あくまでめんまねえちゃん個人の考えなので、
絶対正しい、とかではなく...
単に生き物が好きなので、
あまり、苦しむ動物が多いのはいやだなあ、と、
そういう気持ちです。
コメントを残すと巻物になってしまうので、読み逃げしつつ、
みなさまのところ、できるだけ回るようにしています。
ぽち逃げ、読み逃げお許しくださいねー。


携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★

人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!

みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。
●クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
●CAT'S EYES&CAT'S HANDS脱走のときの手引きからチビ猫育て方までマルチ情報ページ。
●ワンクリックアニマルズ1日1ポチで1円。1万カウントたまると管理人さんが動物のために募金をしてくださるサイト。
●ボランティア多頭飼育記事、1日ボランティア情報、衣料、ベルマーク、ロータスクーポン、文具、ぬいぐるみ寄付
●ボランティア多頭飼育記事、書き損じはがきなどを動物愛護につかう情報まとめ
●はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~ 知識として役立つ情報の数々。
●いつでも里親募集中 いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!
●ボランティア団体リンク集全国犬猫ボランティア団体一部。
●ぜんこく犬猫助成金リスト公的避妊去勢の助成、その他団体のリスト。
●猫ニチ新聞猫関連のニュースを網羅。
●まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
●猫怪獣図鑑 めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
●猫ボタン ギャラリー 猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
●巨猫団特設頁 特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
●めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。
お返事かけました、よろしければごらんください。
実は、...
夏だから...めんまの熱対策と暑さ対策。の巻。
この記事が、ピュリナから評価されまして、
オリジナルキットカットの製作10枚分チケットを
いただきました!ヤッター。

というのは実はもうちょっと前の話。
ただ、あまりに今年暑かったので、「チョコ...
溶けてきたりして」と心配になり、
11月頭前後に到着するように手配していたのです。
本当は1枚200円くらいかかる
(10枚で2000円?)...
あまりホイホイ気軽には頼めませんよね。
5デザインまで変えられるので、
めんまバージョン2デザインと、めんまとなると、ミンミン、
もも姫(ねえちゃんレスキュー後、親の子になってます)
という欲張りなお願いで製作しました。

めんまバージョン。
ぷりけつやら、ヅラやら盛りだくさん。

きれいどころ、かわいどころの
めんまバージョン。

めんまとなるとバージョン。

もも姫。
つい先日、親の家のお風呂のペンキ塗りに
参上したのですが...
いやー、ペンキのにおいもあったのか、
全然関係ないのか、
ふすまをバン!ってたたきながら、シャー!!って
かなり怒られました、しょぼん。
「なによッ!出て行きなさいよ!」って
絶対言ってました...(汗)。
でもいいんです、もも姫には嫌われても。
というより好かれたら非常に困る立場になるので、
...っていいながら、だれかに嫌われるって、
それが猫でもちょっとさびしい...。
(ご存じないかたのために。もも姫はカラスに
襲われてた子猫をレスキューしたんですが、
えーと、諸事情ありまして、めんまがたぶん
嫉妬や驚きや恐怖のあまりめんまねえちゃんを
襲って大怪我させ、病院行きにしたきっかけの猫です。
その後も半年以上許してもらえずめんまに、
攻撃され続けたねえちゃん...
その、きっかけになったもも姫なので、
めんまは、もも姫が大、大、大嫌いなんですよ。)
でも、親は「ももがチョコに!これ、売ってるの?」って...
いやいや、そんなんは売られてませんから。
特別注文しかないですから。といっても
親はわかったのだか、わかってないんだか。
でも喜んでいたのでよし。

で、これはねえちゃんの前の猫、ミンミン。
愛するミンミンは、18で天使猫になりました。
それまでは、犬とか鳥が山のようにいたんですよ。
(犬は河原で捨てられてるのとか拾ったりして、
一時十数頭いたりもしました。)
だから、ねえちゃんと暮らした猫は、
ミンミンと、なるとと、めんまだけなんです。
あ、猫じゃなくてめんまだった。ごめんごめん。
と、つい謝りたくなるオーラをもわーんと
出してこっちを見るめんまに、
頭が上がらぬめんまねえちゃんなのでした。
チョコは、さすがの甘党のめんまにもあげられないけど、
幸いチョコには興味がないみたい。ホッ。
******************
猫のうちさがしの話。
みなさんいろいろと真摯なコメントありがとうございました。
たまたま、出会った運命の子が病気であったり、
問題を抱えていたら、まるごと愛せるひともいる...
うちはあまり健康じゃないけど、深刻な病気ではないので
これまた気軽にいえる話ではありません。
ただし心の問題というか、そういうのはかなり根深い
めんまですので、もし大怪我させられたあと、
一緒にみんなが暮らせるか?というと、これは難しいかも
しれません...
猫、とかほかの生き物が、家族であるという認識なのか、
所詮動物、ペットである。というスタンスなのかにもよるのかも...
私は、子猫より大人の猫のほうが好きですが、
それも、子猫時代を経て暮らしたことしかないので、
そちらも難しい...
ただ、離乳前後の猫、小さくてかわいいけれど、
急変することもあるし、どれだけ手間がかかるか?
しつけも自分で全てするというのがどういうことか?って
考えずに、気軽に小さいほうがいい、と思っているとしたら
悲しいです。そればっかりは、おうちで一緒に暮らしてみないと
その家族の尺度もわからないので...
そそうをしただけで、返す!とかいうひともいたり、
寂しさでしばらく夜鳴きをすることがあるとお伝えしていても、
結局1日2日で我慢できなくてすぐ返すひとも...
(返す、ならまだましなのかもしれませんが。)
気軽に転居のときにおいていく人も思いのほか多く...。
猫が外でも見られるので、安易に「猫は、外でも
暮らしていけるんだよ。」と、私の知り合いもいってたことが
ありますが、それは、違うってこと、
それぞれの考え方や、それぞれの暮らし方が
あるのが普通ですし、
みーんな同じようにはならないものですが、でも、
生き物と暮らすこと、について、
命があるものと家族になることについて、
いろんな考えがあるけど、最低限、責任を持って一緒に
暮らしていただければと願うばかりです。
最初は気軽な気持ちで猫がほしいなと
思った人も、非常に健康な猫であったのが、
途中で病気などになることもあれば、
年をとって、病気やなにやになることもあるってことも、
まるごと含めて愛してほしい。いったん家族として
決めたからには、愛して、できる範囲内の
ケアをしてあげてほしいと祈っています。
これは、あくまでめんまねえちゃん個人の考えなので、
絶対正しい、とかではなく...
単に生き物が好きなので、
あまり、苦しむ動物が多いのはいやだなあ、と、
そういう気持ちです。
コメントを残すと巻物になってしまうので、読み逃げしつつ、
みなさまのところ、できるだけ回るようにしています。
ぽち逃げ、読み逃げお許しくださいねー。


携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★

人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!

みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。
●クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
●CAT'S EYES&CAT'S HANDS脱走のときの手引きからチビ猫育て方までマルチ情報ページ。
●ワンクリックアニマルズ1日1ポチで1円。1万カウントたまると管理人さんが動物のために募金をしてくださるサイト。
●ボランティア多頭飼育記事、1日ボランティア情報、衣料、ベルマーク、ロータスクーポン、文具、ぬいぐるみ寄付
●ボランティア多頭飼育記事、書き損じはがきなどを動物愛護につかう情報まとめ
●はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~ 知識として役立つ情報の数々。
●いつでも里親募集中 いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!
●ボランティア団体リンク集全国犬猫ボランティア団体一部。
●ぜんこく犬猫助成金リスト公的避妊去勢の助成、その他団体のリスト。
●猫ニチ新聞猫関連のニュースを網羅。
●まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
●猫怪獣図鑑 めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
●猫ボタン ギャラリー 猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
●巨猫団特設頁 特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
●めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。