きのうアップし忘れた、めんまの目目ふきふき
ハーブ液。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/996190d066ac33c45cb517864c68299b.jpg)
ちなみにこんなくらいの濃さですよ。
さて、今日は、めんま家の食です。
「海月のそらみみ」海月さんから、教えていただいた
自家製パンツ...パンツ...パンツェッタです。
えっ、ジローラモ?ってつい突っ込んだそこのあなた。
めんまねえちゃんもそれをやりました。(笑)
そして、パンツェッタ.ジローラモなら、
略してパンツ.ジロウね。と、
心の中で思いましたとも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/a1791ae9fefa1ddc7aa8b37bc248e4cd.jpg)
パンツェッタなんて自宅で?と思いながら、
豚肉のブロックを毎日お世話していると、
海月さんのおっしゃるようになんだかこの子に愛情が。
でももう食べちゃったけど...ジロウ1号は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/477ed9c80a937c786eb1efe5bd54ee2d.jpg)
書いてあった作り方だと、塩とハーブを豚肉の
ブロックにすりこんで、キッチンペーパーでくるみ、
それをビニールで包んで毎日キッチンペーパーを
取り替えるというもの。
そしてうちでは、何を使ったかな...ええと、
ローリエと、セージと、ローズマリー、
ブラックペッパー、タイム、
キャラウェイ(シード)などのハーブをすりすりしました。
ローリエはそのまま葉を貼り付けまして。
うちでやったプラスアルファといえば、その、キッチンペーパーの
外側に、ちょっと貧乏くさいですが、吸水性のある
フリーペーパーの紙でさらにくるんでみたことかも。
(吸水性アップするかも?って)
キッチンペーパーを減らすという試みでございます。
1週間くらいして、まず...カルボナーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/5bcb0d72a587ce2ae1e443fcc323f08e.jpg)
生クリームがなかったので、
ミルクで代用(代用にもほどがあるけど)。
塩漬け、というには割とあっさりしてて、
もちっと塩を足してもよかったかもしれませんが、
ハーブはとてもこくを出しており、美味しかったです。
そして、あとはちょこちょこいためたりしてみて、
最後は、ミルクスープにしました。
豆乳と、牛乳と、パンツェッタ、ぴよぴよさんから
いただいていたソバのシェルパスタを
とうとうここで豆乳!いや投入。
あと、ゆでてあった、ちびジャガイモと、
たまねぎのピューレとか...
味付けは基本、プラス塩のみだったっけ(おぼろげ)。です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/70/a1c95b0655fe222cf9622daede6ae913.jpg)
なかなか、今の季節にあう一品でしたよ。
また、2号以降も作ろうかしらと思っていますが、
めんまにいちゃんが留守の間に熟成させることができた
今回の1号と違い、ジロウ2号以降は途中で
狙われる可能性もあるのかも。
広告みたいな紙でくるんでたら狙われないかもしれませんが。
美味しいレシピをありがとう!海月さん。
**********************************
ペティオのお試しです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/1163fb97aa742c1fd9aa6d9c8bdca1a8.jpg)
「花すなぎも」「花まぐろ」の2種類。
さあ、利き味。(めんまねえちゃんが先に...)
もぐもぐ。
うん、これは、こくがあるけど塩分は感じられないですね。
砂肝も、まぐろも、内臓とか血合いとかの
生臭さはなし。食べやすいですね。
これならめんまもいけるかも!
というわけで、むぐむぐ食べさせたのですが...
写真がみ、み、見つからない(汗)。
とにかく、顔をうずめて食べてたので、
美味しかったようです。
うちではそのままちょっと手からあげてみたのと、
ドライにちょっとトッピングしてみたの、
どっちも食べてくれました。
ドライ、普段だと食いつき悪いときもあるので、
気分転換とかにもいいんじゃないかと思います。
むぐむぐする(咀嚼する)回数にしては、
量は食べないことになるので、
おやつとしてもよさげですね。
(まるのみする子は別にして...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/c2a9ef0e8ee98fd5846a3135ef021503.jpg)
「ねえちゃん、いまテレビ観てるから!」
はいはい。
めんま、にいちゃんとテレビ観てます。
このときは多分渡る世間(笑)。
でも、こないだ、日本映画の「かもめ食堂」を
めんまねえちゃんが観ていたら、かなり長い間
じーっと観ていましたね。
録画して、残して上げればよかった。
こんどやっていたら、残しておこうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/9dc047a2dab46b7760b8156d727c5c86.jpg)
「かもめ食堂、あれは面白かったよね。キッチンのシーンがすごくよかったね。」
めんま、料理番組とか実はすきなんですよ。
包丁とか、そういうのに反応してるんでもないんです。
料理、好きなのかなあ...
コメントを残すと巻物になってしまうので、読み逃げしつつ、
みなさまのところ、できるだけ回るようにしています。
ぽち逃げ、読み逃げお許しくださいねー。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/a7a628fff1107ef763aae60e3be4acc9.png)
人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/0b7d81c15a9b6cbe7a9f3f65ee0a5047.jpg)
人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。
●クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
●CAT'S EYES&CAT'S HANDS脱走のときの手引きからチビ猫育て方までマルチ情報ページ。
●ワンクリックアニマルズ1日1ポチで1円。1万カウントたまると管理人さんが動物のために募金をしてくださるサイト。
●ボランティア多頭飼育記事、1日ボランティア情報、衣料、ベルマーク、ロータスクーポン、文具、ぬいぐるみ寄付
●ボランティア多頭飼育記事、書き損じはがきなどを動物愛護につかう情報まとめ
●はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~ 知識として役立つ情報の数々。
●いつでも里親募集中 いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!
●ボランティア団体リンク集全国犬猫ボランティア団体一部。
●ぜんこく犬猫助成金リスト公的避妊去勢の助成、その他団体のリスト。
●猫ニチ新聞猫関連のニュースを網羅。
●まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
●猫怪獣図鑑 めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
●猫ボタン ギャラリー 猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
●巨猫団特設頁 特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
●めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。