厳密に言うと三箇所ではないので、
「三角寝」ではないんですが...
めんま、冬の風物詩、毛布で作る人工洞窟「あなっぽ」
だけではなく、壁際にある「ぼくベッド」2箇所、
その他めんまねえちゃんベッドにある電気毛布の
ゆかだんちゃんスポット等、
(あなっぽ、ぼくベッドにも電気毛布を仕込んであるので、
3枚の電気毛布が稼働中です。低温でですが)
寝室だけでもめんまが暖かく過ごせるようにしてあります。
でも、ねえちゃんはそういうことはないんですが、
めんまにいちゃんの場合、気を抜くとすぐに
「めんま、あそこ最近使ってないじゃん」とか、
物を置く場所にしちゃったりとか、撤去したりとか、
「もうあなっぽいらないんじゃないの?」とか
言い出しますからね。
「ちゃんと使ってるからね」という日頃のアピールは
非常に重要なのです。
というわけで、三角食べならぬ三角寝、一日のうちでも
ぐるぐるとすべてのねんねスポットを廻る律儀なめんま。
お疲れさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/00c25880e484bdf0c4d15234714e86d0.jpg)
「ほんとにいちゃんはねえ...尊敬はしてるけどね...」
ねえちゃんのことは深く深く愛してくれてても、
尊敬ということになると、「え、なにそれ」って感じに
なるめんま。「僕がちゃんとしてあげないと駄目な
ねえちゃんは一人じゃ心配」と面倒をみてあげる
対象となってる感じのときすらあるという...
猫にかわいそがられるってどうなのか。どうなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/6f561e9ed2c5d7098a940649f0a3e6f2.jpg)
「で、尊敬はしてるけど、容赦ないところもあるから。」
ほんとよね。ちょっとしばらく使ってないからって、
すぐにいらないもの認定するのはどうかと思うのよね。
めんま関連のものは特に。
数年単位でブームが来ることもあるでしょ、と、
ねえちゃん、めんまに関しては非常に気長であります。
たとえブームが来なかろうと「ひょっとしたら
使ってくれるかもしれない」というか細い希望だけで、
準備できますとも。
未だに、冬場、クリスマスイブにちょこっと入ってから
全然寄り付かない「はこはこ」(プラの衣装ケースの
引き出しだっためんまベッド)ですら、
ちゃんとねえちゃんベッド上にありますからね!!
足打って痛いけど、でも入るかもしれないし。
(おもちゃが入ってるので、それは夜中でも取り出したり
して遊んでることもあるのは確かなので)
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
携帯の方に
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)